

はじめてのママリ🔰
ほぼ完了食の後期食食べてます!
ご飯は大人と同じものを。あんかけかけたり、炊き込みご飯にしたりしてます。今朝は、サバとお野菜のあんかけご飯とシャケとお野菜のピラフを食べました。汁物は少しトロミをつけてます。味噌汁・野菜スープ・すまし汁など。お豆腐入れるときもあります。あとは、BFのパスタやカレー、豆腐ハンバーグなど。
プレートを使うときは、パンやバナナを自分でつかみ食べさせるときくらいで、あとは未だダイソーのくまちゃんの小さめお椀を使ってます。食べさせやすいので!
はじめてのママリ🔰
ほぼ完了食の後期食食べてます!
ご飯は大人と同じものを。あんかけかけたり、炊き込みご飯にしたりしてます。今朝は、サバとお野菜のあんかけご飯とシャケとお野菜のピラフを食べました。汁物は少しトロミをつけてます。味噌汁・野菜スープ・すまし汁など。お豆腐入れるときもあります。あとは、BFのパスタやカレー、豆腐ハンバーグなど。
プレートを使うときは、パンやバナナを自分でつかみ食べさせるときくらいで、あとは未だダイソーのくまちゃんの小さめお椀を使ってます。食べさせやすいので!
「ワンプレート」に関する質問
小学2年生の娘です。 身長115cm 体重16.9kg 食に興味がなく好き嫌いも多いです。 前より食べるようになったものの 食べる量も少なく時間もかかります。 ワンプレートで出していますが 長いと1時間半食べています。 時…
上の子は幼稚園行ってますが 旦那は早くから遅くまでの仕事🫣 下の子は1時間置きの夜泣き対応。。 旦那は今出張で社長と叙々苑行ってます(笑) ワンプレート1万するみたい😳😳 来週も出張😤😤 ずるい!羨ましい! なので明…
食事が他の子より遅れているかもしれない場合、保育園は難しいでしょうか💦 1歳4ヶ月の娘、お皿の上に色々置いてあると詰め込んでしまうので詰まらせないサイズにちぎったり切ったりして1つずつ渡して食べさせています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント