※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クマ
お仕事

26歳の夫婦で、夫の手取りは21万円弱です。私は無職で4月から就職予定です。子供が4月から保育園に入りますが、経済状況が厳しく2人目を持つのが難しいと感じています。物価高が続くとさらに困難になるでしょう。公務員の夫の給料が民間の中間程度なのも気になります。

26歳夫婦
夫手取り残業なしで21万弱
私今無職で4月から就職

子供4月から保育園
2人目欲しいけど、今の経済状況的に産めなさすぎる この物価高が続けばなおさら産めない、、
少子化対策というならこういうことを、気にしなくても産めるようにして欲しいよ〜
ちなみに夫は公務員、、
公務員って民間の中間ぐらいの給料なのに
これって😃😃

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん公務員ならこれからしっかり上がるし老後は退職金もありますよね🤔
奥さんもまだ26ならとりあえず就職してある程度働いてから妊娠して育休・産休とるという方法もあるし、それでも20代で2人うめるので、そんなに無理ないと思います!
なんなら保育士の時、子ども2人いる人でも絶対クマさんより手取りないよね?って人いっぱいいました🤣

  • クマ

    クマ

    老後の退職金は全然当てにしてないです💧
    妊娠期間も含めてあと1.2年ほどしか猶予がないので(20代で産みたいです🫶)割と焦っちゃいます( ; ; )
    保育園料金も3歳差で産むと下の子は有料期間と被るので✨

    えー!
    うちより給料低い方たち、、すごい!!
    うちは車も奨学金もあるのでかなりきびしいですが、、😂

    • 3月5日