
心配症でメンタルクリニックに行き、薬を処方されました。親のことが特に心配で、人生を楽しみたいと思っています。
あーほんと心配症すぎて人生しんどい。今日久しぶりのメンタルクリニック行ってきた。まぁ念の為の薬処方だけだけど。
早速あれこれ起きてないこと心配してしんどい。親のことが多いなー。やだなー。人生楽しみたいよー。
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもおなじです
しんどいですよね、、、
あーほんと心配症すぎて人生しんどい。今日久しぶりのメンタルクリニック行ってきた。まぁ念の為の薬処方だけだけど。
早速あれこれ起きてないこと心配してしんどい。親のことが多いなー。やだなー。人生楽しみたいよー。
はじめてのママリ🔰
わたしもおなじです
しんどいですよね、、、
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日、小4の娘の友達で放置子と思われる子のことで相談させていただきました。 ざっくりと内容は ・今日が私と初対面(数人で家に遊びに来た) ・家に上がるなり「喉乾いた、飲み物だして!」 ・人の家の冷蔵庫を勝手にあけ…
長文になります。 まだ現実にはなっていないので悩むの早いのですが… なんでも話せる小学校からの友人がいます。地元も同じでお互いがお互いしか友達いないくらいで今は友達の旦那さんの仕事の都合で少し遠くに住んでい…
発達障害だと思う娘がいます。ただ診断はまだなので、何の発達障害か早く知りたいなと思っています。何だと思いますか? ⭐️とにかく赤ちゃんから現在小4までに癇癪を起こして手をつけれない。(3歳ぐらいからは癇癪を起…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じとのこと、共感頂きありがとうございます。どんな悩みがありますか?
うちは一人暮らしの父が心配であれこれ考えてしまいます。旦那との事やお金のこともあります。
〇〇だったらどうしよう、、ばかりです。
はじめてのママリ🔰
わたしは子供が登園拒否で
このままずっと登園拒否したら
どうしようって不安になります
あと仕事の人間関係がしんどくて
これからどうしようって感じです、、
お金のことあるんですね、、、
幸いお金には困ってないのですが
みんな悩みがあるんですね、、
はじめてのママリ
おいくつなんですか?保育士をしていますが登園拒否の子もいますね💦ずっとではありませんが😌
仕事の人間関係もあるあるですよね、、、面倒くさいですよね、割り切りたくても😭
働いても働いてもお金もなさすぎて不安になります。
周りの友達とかは悩みなさそうだなーって見ていますが、そんなことないんですかね💦
はじめてのママリ🔰
4歳と2ヶ月です。
4月からは年中さんです。
毎日ギャン泣きで最近は
どんどん激しくて叩いたり
噛んだりしてきます、、、
わたしがいろいろあって
赤ちゃんの頃にぜんぜん
愛情注がなかったので
それで人がこわいと
感じるみたいです、、、
みんな何かしら
悩んでるんですかね、、
子供いないときはあんまり
悩みなかったですが、、、
子供産まれてから悩みが
たくさんできました、、😂💦
旦那さんとのことでも
悩みがあるんですね!
旦那さん怖いんですか?😱
はじめてのママリ
年中さんになり環境が変わることが良い方向に向くと良いですね。
悪魔の4歳児とも言われているので、成長とともになくなればよいのですが🥹
子供いない時は不妊で悩んでいて妊娠さえできたら悩みは無くなると思っていました🫠
旦那は怒ると怖いですね、、頻回ではないですが。お金の使い方にも難ありで困ります。
はじめてのママリ🔰
今の先生もすごく優しくて
素敵な先生なのに、年中に
なったらどうなるんだろう
ってもう心配してます、、😭
そうなんですね!
不妊治療大変でしたよね、、
旦那さん怒ると
こわいんですね、、、
お金の使い方って
夫婦で喧嘩しますよね😭💦
お金ないと心に余裕
なくなりますよね、、、