
皆さんは、ママ友と連絡先を交換していますか?また、電話やメールなどで…
皆さんは、ママ友と連絡先を交換していますか?
また、電話やメールなどでやりとりしてますか?
私は、ママ友とは会えば話をしたりしますが、連絡先の交換はしていなくて、した方が良いのか悩んでいます😅💨
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
幼稚園時代は
クラスの役員さんがクラスグループLINEを作るって言うのが毎年あったので連絡先交換しょう。って事はなく
何かあればそのグループ内や
グループから抜き取って個人的に連絡したりしてましたね👌
学校は積極的に聞いていかないと
交換しないまま卒業しそうです!笑
子供同士が仲良しでよく遊ぶママ友とは連絡先交換した方が何かと役立ちますよ👌✨

ママリ
基本的にはしないですが、子供が大の仲良しの子のママとは一応連絡先交換してます。
長期休みの時に公園で遊びたい、と双方の子供に言われ、連絡先交換しました。
そんな感じで必要な場合のみしてます。

りす6号
必要なことがあったときだけで良いと思います🙆♀️
小学生になると、お互いに帰宅後に遊ぼうねと子どもだけで約束して帰ってきたりするので、親同士で今日大丈夫?と連絡取り合ったり
PTAの係でいろいろ打ち合わせが必要になることもあるので
幼稚園の時より断然ママさんたちとの連絡先交換が必然的に増えました。
それ以外では特に交換してないです😊

空色のーと
LINE交換してます。
何か聞きたいことがある時、連絡先知ってると便利です😊
マメなやり取りはしてません🍀

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
最近はよほど合いそうと思わなきゃ交換しないかも←ストレスを感じやすいので
「念のため交換しましょうか~」みたいなパターンはほぼ使わないです🤣
ランチの予定を組むとか用事があれば連絡しますが、気軽には連絡しないです。雑談連絡とかはしんどいです。
コメント