
コメント

ma
変じゃないと思います!
同じ境遇なら私もそうメッセージを送ると思います☺︎
親子それぞれがお世話になった💐
という、感謝の気持ちが伝わると思います。
ma
変じゃないと思います!
同じ境遇なら私もそうメッセージを送ると思います☺︎
親子それぞれがお世話になった💐
という、感謝の気持ちが伝わると思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
先日、小学生の子供が学校のお昼休みにクラスの子達とおにごっこで遊んでいて、お友達と正面からぶつかってしまったらしく、2人とも怪我をしました。 担任の先生から電話があり、5時間目どうしますかと言われたので、本人…
小3男子の出来事なのですが、息子はAくんに初めて放課後誘われて公園で遊ぶ事になりました。 Aくんは親なしで1人で来ていました。 公園まで息子を送り届けて30分程見守った後、帰る時間を聞きその時間にまた公園まで迎え…
イヤイヤ期の乗り越え方教えてほしいです泣 毎朝起きた瞬間からイヤ!が始まり、寝る寸前までイヤ!が続きます。。 今まで本当にグズグズ言ったことがなく断乳2日目で夜泣きもなくなりもうめちゃくちゃ育てやすかったの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!ちなみにその後に卒園と同時にお引越し余計に寂しいって変ですか?尚寂しい?とかですか?😂尚や使い方がよくわかってないのですが💦💦
ma
関係性にもよるでしょうが
子供繋がりの家族で仲良くしていた間柄でしたら
「尚」は、やや堅苦しいように思うので🥹
'卒園と同時のお別れでますます寂しいですが、新天地でもがんばってください'
みたいな感じの方が自然かなぁ
と思いましたがいかがでしょうか。
はじめてのままり🔰
たしかにかたいですよね💦
ますます寂しい、、、でも変ではないですか?
ma
・尚更寂しいですが
・寂しさは増しますが
とかですかね😅
はじめてのままり🔰
そこまで堅くはしたくないんですがどうしたらいいでしょう💦
タメ語の敬語が混ざってる感じが良くて😭
ma
タメ語と敬語のミックス具合は
ままりさんの好みやお相手との関係性があると思うのでなんとも言えませんが(・・;)
「卒園と同時にお引越し余計に寂しい」
とままりさんが仰っていた部分に関しては
「余計に」と伝えるより
ますます寂しい の方が良いかなと率直に思いました🤔
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!!
ますます寂しいの文にしました!🙏🏻