
10ヶ月の子どもが離乳食を食べず、貧血が心配。手作りやベビーフードを試すも、食べない。栄養士のアドバイスも参考に。オッパイの回数を減らしても食欲がない。どうしたらいいか悩んでいます。
こんにちは!
10ヶ月の我が子はほとんど離乳食を食べません!
いつか食べるようになるよ!って言われるけど、ついに軽い貧血と言われてしまいました…。
手作りしようがベビーフードだろうが、ひどい時は2口食べたら断固拒否してきます。
手づかみ食べは少し食べる気がするみたいですが、きっと食べてる量はスプーンであげる時と同じくらいです。
栄養士さんのアドバイスも頂いて参考にはしています。
オッパイの回数も減らしてるけど食べない!
家族で同じメニュー食べても食べない!
時間をズラしても食べない!
遊ばせてお腹を空かせても食べない!
どうしたらいいのー!?😭
- しゃかりきママ(6歳, 8歳)
コメント

ゆうちゃんlove
娘も全然離乳食たべませんでした。
心配になりますよね。。
わたしは混合だったのでもう食べないならそれでいい!と決め、ミルクもおっぱいも子供が欲しがる分あげてました。笑
毎食適当にパンなど用意して食べるかーい?とミルクやらおっぱいの飲ます前に出してはいましたが。。
ようやく1歳超えてから少しずつ食べるようになりましたが、いまだに量は少ないです( ;∀;)

たららん
うちも離乳食はほんっとに食べなかったですよ!
二口三口でもう頑なに拒否されました!
手づかみ用にオヤキや色々作ってもだめで…
凹みますよね(-_-;)
周りは食べるのに、何故何故ばかり…
水分はとってくれる方ですか?
食べない分、バナナジュースにしたり野菜ジュースにしたりしてあげた事があります(^_^)
蒸しパンは少しですが食べてくれたので、手づかみ食べなど形を変えたりしてあげたりもいいかもですー!
細長くスティック状にしたり!
あと、ちょっと食い付き良かったのがコンソメ系の味で、ほんのちょっとご飯にコンソメで味付けたら好きみたいでした(^_^)
うちは相変わらず偏食ですが、少しずつ食べてくれるといいですね(^_^)
辛いのわかるので応援してますが、まだ小さく食べない時があって当たり前なので、無理しないで下さいね(^_^)
-
しゃかりきママ
お返事ありがとうございます!
味付けに変化ですか!
コンソメはまだ試したことなかったです!
水分は授乳と、果物は少し食べるので大丈夫かと思います😀スムージーみたいにして野菜摂ってくれたらいいなぁ💦
好みな物を早く見つけてあげられるよう色々試してみます!- 5月18日
しゃかりきママ
お返事ありがとうございます!
私も食べないなら良いやって思ってたのに、栄養士さんがもっと頑張れ!って言うもんだから、このままじゃ駄目なのかって頑張っては落ち込み、頑張っては落ち込みしてます…。
1歳超えたら食べるようになると信じてまた頑張ります🍙
ゆうちゃんlove
軽い貧血とか言われると余計心配になりますよねー( ;∀;)
ほんとーに、いつかは食べるようになるのであまり頑張りすぎないようにしてくださいね( ; ; )
しゃかりきママ
我が子を信じるしかないですね(T ^ T)
程々に手抜きしながら頑張ります!