
旦那は家事や育児を積極的に手伝い、私を大切にしてくれますが、些細なことで怒り、暴力的になることがあります。愛されている実感が持てず、苦しいです。私の存在は何なのでしょうか。
うちの旦那すごいんです。
家事も育児も積極的でなんでもやってくれます。
旅行でもなんでも、私が「〇〇食べたいな」「〇〇が見たいな」なんて呟いたら旅行計画立ててくれて、連れてってくれます。私は旅行の計画立てるのとか苦手だから、やりたいこと聞かれるだけです。
旅行行った後のスーツケースは何も言わなくても車輪を綺麗に拭いてくれます。
私が美容室行きたい時は送迎してくれるし、子供もみててくれる。
仕事も真面目だし、浮気もしない。
なんなら飲み会の時に私の写真見せて「うちの嫁可愛いんです」って自慢してるんですって。
頼んだことはすぐやってくれるし、頼まなくても換気扇の掃除とかお風呂掃除やトイレ掃除、やること見つけてしてくれるんです。
結婚してから自分でガソリン入れたことないです、旦那が常に満タンにしてくれてるから。
飲み会は事前に必ず相談してから行ってくれます。
妊娠中は毎日クリーム塗ってくれてたし、出かける時は玄関先に私の靴が用意されてました。
一緒に買い物したあとの荷物は結婚してから持ったことないです、旦那が持ってくれるから。
私の服も化粧品も、子供の物もなんでも買ってくれます。
災害用の備蓄管理も完璧です。
ふるさと納税なんて、システムよくわからなかったから聞いたら「〇〇ちゃんは美味しいものが食べれるんだな〜って思ってくれてたら良いよ、何が食べたい?」って言うんです。
支払い関係も全部旦那がやってくれます。
専業主婦の私はクレジットカードを渡されていて、自由に買い物するだけです。
すごいですよね。
完璧だと思います。
楽させてもらってます。
だけど私は苦しいんです。
なぜなら旦那は些細なことでキレるから。
私に対してだけです。
男と喋るなとか笑顔向けるなとか。
俺のことを愛して欲しいって言うけど、ほんの少し相槌間違えただけで、旦那が求める表情じゃなかっただけで、怒鳴って物を床やテーブルに投げつけるんです。
ドアを乱暴に開閉して、ドンドンと床を踏み鳴らすんです。
愛してないわけじゃない。怖いんです。
私が自我を持つと怒るんです。
旦那は、怒鳴り散らしながら「俺はお前に合わせてビクビク暮らしてるんだ!」と言います。
一度イラッとくると感情のコントロールが効かないんです。
怒って、怒鳴って、人格否定して、睨みつけて、物を投げて、泣き喚いて、私が距離をとるとさらに怒るんです。
こんなにしてもらってるけど私はきっと愛されてないんです。
子供のことも可愛い可愛いって言うけど、大声出して物を叩きつけて子供が泣いても「お前(私)が怒らせるからこうなってるんだろ!」って怒鳴り続けるんです。
私って何なんですか?植物みたいに生きてればいいんですか?
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
離婚で!👍👍👍👍👍👍👍

Riiiii☺︎
めっちゃドラマみたいですね😱怖い
モラハラだし束縛だし何だろう?歪んだ愛情表現、、、😭ちょっと障害ありそう💦
ビクビクしながら暮らしてるのはこっちだ!て話しですね💦💦
私なら離婚視野に入れます。。。
-
ママリ
旦那が怒るのは私の接し方が悪いんだそうです。
あなたに原因があるのだから考え方を改めて、態度をよくして、反省してくださいと言われます。- 3月4日
-
Riiiii☺︎
その発言そのものがモラハラですよ💦
- 3月4日
-
Riiiii☺︎
下の方への回答見ました。
そのうち自分が悪いんだ、と思うようになっていきそうで怖いです💦
洗脳の一種みたいな💦
精神的な面が心配ですが大丈夫ですか?😣
モラハラ夫は自分は悪くない、悪いのは相手、なのでこちらの話には多分耳は傾けないから話にならないので離婚話しも難航します💦
離婚考えてるなら絶対調停してください!いざ離婚を言われるとそんなこと言われると思ってないと思うので絶対別れないと言うはず。- 3月4日
-
ママリ
旦那は私が逃げたことに怒り、最初は別居していつか一緒に暮らせるように頑張ると言っていたのに婚姻費用の話になると払いたくないから離婚すると言われました。
弁護士に相談したら、離婚の合意とれてるし弁護士費用かさむから弁護士なしで調停したら?と言われて。
旦那はお金に執着していてとてもお金のことに詳しくて、弁護士つけずに戦えるんでしょうか。
でもそんなに費用払えないし、もうわけがわかりません。
そして私も洗脳されているのか、旦那がいないと何もできない気がしてしまうんです。
頼んでないとはいえ旦那に頼りっぱなしだったし、負担かけてた私も悪いのでは…と考えてしまいます。
息子が産まれるまでは私も旦那のやり方に腹立てて真っ正面からやり合ってた(息子が産まれてからは息子に悪影響があるから我慢して、そのうち恐怖しか感じなくなっていきました)んですが、そんな私の対応が悪かったのか?もっと感謝すべきだったのでは?と。
それでも客観的に見たらキレて怒鳴りつける方が悪いですか?わからなくなっています。- 3月4日
-
Riiiii☺︎
別れれば自分で動くしかないのでどうにかなります!
ああいう旦那でも旦那がいないと何もできないと思うのはちょっともう依存してるのかもです💦
キレて怒鳴りつける方が悪いですよ!それで相手を支配しようとしてるんですから。現に旦那に恐怖感じてるわけだし逃げてるわけだし。
モラ夫はお金に執着するんですよね😣
養育費はきっちりもらってくださいね!額で揉めそうなら算定票に基づいて決めたら納得しそうです。
弁護士さんがそういうなら弁護士なしで調停でいいと思います!
親権で揉めて調停したママ友は相手は弁護士つけてて自分はつけてなくて親権とりました。- 3月4日

はじめてのママリ🔰
それは苦しいですね。
この相談内容さえチェックされそうで怖いですね😨
そのような方は残念ながら変わらないと思います。
離婚する気持ちはありますか?
まだ人生は長いので、ご自身とお子様を大事にしてほしいです
-
ママリ
やはり変わらないんですかね。
子供に悪影響だから離婚しようと思って家出しました。
でも旦那が怒るのは私に原因がある(旦那を人間扱いしていない、バイキン扱いしている、ATM扱いしている、態度が優しくないなど)と言われるので、怒鳴られるのは耐えられないけど私も悪いのか?と。
たしかに頼りきりでたくさんやってもらってるし…よくわからなくなってしまって。- 3月4日

☺︎
途中までは素敵な旦那さん!て思いましたが後半で1ミリも素敵な旦那さん。、と思えなかったです
確かに怖すぎます。。。、
『俺はお前に合わせてビクビク暮らしてるんだ!、』
いやいや、こっちのセリフだよ。。て感じですね。。。
ママリさんとお子さんがしっかり自分の意思を持って過ごせる環境が大事です…
私ならそんな旦那さんいらないって離婚します。
-
ママリ
確かにすごく私の顔色伺ってるんですよね。
それで勝手に色々やってくれて、賞賛や感謝が思った通りに返ってこないと怒り狂うんですよね。
旦那にもっと優しくするべきだったんでしょうか…私が悪いんですかね…
機嫌が悪いと何しても怒られるので怖いです。でも不機嫌の原因は私だと言われるので…- 3月4日

はじめてのママリ🔰
モラハラだと思います。
このままだと、お子さんのこともコントロールしようとしはじめかねないと思います💦
ママリさん自身は前よりも頭が働かないとか、無いですか?もしかしたら精神的にやられているかも…。
なるべく早く逃げて!!
-
ママリ
ぼんやりして頭働かないです。
離婚しようと勝手に逃げたところなんです。
でも離婚するならと旦那がお金のことですごい言ってきていて…
資産が微妙にあって法テラスは使えないので、弁護士費用払えないかもです。
もう疲れました。- 3月4日
ママリ
そうするしか方法ないですよね…