
息子が過敏性腸症候群の薬を飲み始めましたが、登校前にお腹が痛くなります。YouTubeを見ているときは元気なので、仮病ではないかと疑っています。
息子が過敏性腸症候群かなということで、薬を飲み始めました。
が、欠席するのに登校前の時間帯にお腹痛くなる。
でYouTube見てるときは、元気。
私には仮病にしか思えません…
- はじめてのママリ🔰
コメント

いーたんママ
うちは給食中や外食の時、外出の時、強いストレスがかかった時などいたくなるみたいです、、
痛くなる時間って多分癖ついてあるとおもいます(´×ω×`)
欠席せずに、遅刻して送っていったらどうでしょうか?🚗³₃
イライラしちゃいますよね、、

ママリ
強いストレスが原因だったりするので、仕方ないかなぁと…💦
「お腹痛い」だけで、下痢などは無しですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
下痢はなくて、便秘の方はありますね。- 3月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに、癖がついてるんでしょうね…
防御本能みたいなものなんですかね。
遅刻でも授業に親同伴でもいいと提案してるんですが、結局いざ学校となると、お腹いたくなるんですよね…。
いーたんママ
そぉなんですね、、
行けなくてもいいやと思いつつ、トイレ行ってから連れていく〜を繰り返しトレーニングしてみてはどうでしょう??
薬うちも前はのんでました!
整腸剤🥺でももう給食中はいかなくなったから飲みたくないと言われもう飲んでないのですが、、今度は下校時間にトイレに行くルーティンみたいです💦
なかなか難しいですよね(´;ω;`)
学校行けるといいですね🥺