※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

みなさんならどうしますか?名前が例 和田愛子 だとして近所の小学生に…

みなさんならどうしますか?

名前が例 和田愛子 だとして
近所の小学生に
和田あきこ と いわれます

注 和田愛子は 仮の名前です
止めて欲しいのですがどうすればいいかわかりません
皆さんなら どうしますか?

コメント

はじめてのママリ

お子さんですか?自分ですか?

近所の小学生に言われたとてどうでもいいから無視します。
子供相手に何か言ったところで変わらないだろうし、別に言われたからなんだって感じなので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分です

    • 2時間前
ままり

やめて、2度と言わないでくれる👁️👁️って眼圧かけながら真顔で言います。笑

はじめてのママリ🔰

主語が誰なのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしです

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも同じようなことあったので、気持ち分かります。

    反応を楽しむお年頃だと思うので、無視でいいと思います。
    ちゃんと名前呼んでくれたときだけ、応じればいいと思います!

    • 1時間前
✩ひぃ✩

名前間違ってんで!
ちゃんと名前呼んでねー( ˙-˙ )
ってシンプルに注意しますね!
何回もわざと呼ばれるとね💦

はじめてのママリ

反応して欲しくて悪ふざけなテンションで言ってきてるなら、名前が違うので聞こえてないフリ?目も向けず無視します。
からかったら面白いと思われると続きそうなので、なーんだつまんねって飽きるのを待ちます。。
それでも続くようだったら、名前ちがうよ、辞めてくれる?って冷静に低いトーンで言います(笑)