
5ヶ月の赤ちゃんが昨日大量に嘔吐。便秘で、食べたものが出ていない。病院へ行くべきか、うんちを出す方法を知りたい。
5ヶ月の子どもがいます。
昨日の昼間、大量に嘔吐しました。ちょっとの間出かけており旦那に見てもらっていたのですが、その時に… 旦那曰く、びちゃびちゃーって音がして滝の様だったとのことです。
吐物は昼食べた離乳食とミルク、ここ2~3日便秘してます。本人は至ってケロッとしており、熱もないです。
今日は怖くて何となく離乳食ではなくおっぱいにしました。
綿棒浣腸もして少し茶色いのは付着しますが、出ず…
病気へ行った方が良いでしょうか(><)?
他にうんち出してあげる方法知っていますか??
- あんころ(8歳)
コメント

はる
うちの子は中々💩をしない時
お腹のマッサージすると
少ししてから💩してました🙂➰🙃

三姉妹🐰ママ
うちの子も、8ヶ月ですが昨日大量嘔吐して卵を食べさせていた為アレルギーを心配して病院に連れて行きました💦
離乳食初期ですとそんなにアレルギーのある食べ物は無いと思いますが、念のため病院に行き、ついでに便秘の相談してみてはどうですか😣??
-
あんころ
アレルギー…そうですね💦
やっぱり行ってみます!
ありがとうございます🙏💡- 5月18日
-
三姉妹🐰ママ
胃腸炎もはやってるみたいです😭
お子さん、ケロッとしているならまだよかったですね💦
何ともないことを祈ります😆✨- 5月18日
-
あんころ
そうなんですね😭💦
これから準備して行ってきます!
ありがとうございます🙌✨- 5月18日

🥀 kotoyuzu_mam
ウンチが出ていないと吐く事ありますよ(TT)
お腹をのの字にマッサージすると出たりします☺️

はるマ
マッサージと、おっぱい飲んだ後両足抱えてうんこ座りさせてあげると、踏ん張りやすくてでますよ!
あんころ
マッサージですね!
やってみます!
ありがとうございます🙏💡