※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との関係が非常にストレスで、特に子供を連れて行きたくないと感じています。旦那が義母の味方で話しづらく、どうしたら良いか悩んでいます。

義母が無理すぎます。
なんでこんなにも嫌な存在なんでしょうか。
ほんとに関わりたくないです。
家族の中に入ってこられすぎてほんとストレスです。
月1の朝から晩までのお出かけも
行きたくないです。
義実家も家の中で葉たばこを吸っていて
子供なんて連れていきたくもないです😔
旦那に言っても義母の味方なのでそれでまたストレスが倍増します。
始まりはまだ付き合っていた頃、私はシングルマザーだったのですが
暑くなってきて熱中症にかかりやすくなったので
水筒の準備をお願いしますね、

息子には内緒にしてくださいね、この月は給料が少ないので家賃は半分でいいとあなたからゆってあげてください

などと言われたことで嫌いになったのだと思います。
ほんとな関わりたくないです。
上の子も小学生で夕飯時は忙しいしその時間帯に来られるのは、と断っても顔が見たいだけだからすぐに帰る、と言われたり。ほんとにストレスです😔
私の心が狭すぎることはわかっているのですが、ほんとに無理です。旦那にぶつけることも出来ないし、しんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

家の中でたばこ吸っているなら連れていきたくないですし、家庭に口突っ込むのはおかしいと思います。旦那さんが何も言えないのであればママリさんからはっきり言うしかないかと🥲
なんでこの月は給料が少ないとか知っているのですかね?あとその家賃半分は誰が払うのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子離れ出来てないような義母でして、、、1度結婚前に家に来た時通帳記帳してきたよ、と持ってきました😅
    旦那が義母からお金を借りていてその分は遅れなく返してるのに、同棲の家賃はあなたから半分でいいと言って欲しいと言われたこと、またこの事は息子には内緒でね!と言われたことが嫌で。

    出せない家賃は私が払ってあげてて。とのことでした。
    私はシングルでふたり子供を抱えながらもなぜあなたの息子まで養わなきゃいけないのか、と怒りで涙が出てきました、

    その時は言われた通り旦那には言えず。
    結婚後、旦那が借りている義母への返済が苦しいから少し待って欲しいと言ってくれと旦那に言ったところ、
    お母さんもお金ないから無理と思う、と言われました。私には息子が払う家賃を半分にしてあげてと言ってきたくせに。と思いその時旦那に言うと
    あまり人の親を悪く言わない方がいいよ、と義母の肩を持たれもう何も相談出来なくなりました、

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とやばいですね、、
    もちろん義母もやばいですが、旦那さんもどうなの?って感じがしました。家賃払ってあげてなんて義母が言うことではないですし、2人の間で相談することですよね。それは口出しした義母が悪いのになぜ義母寄りなのか…お母さんもお金ないから無理って、じゃあなぜお母さんにお金借りたのですかね?
    一体いくら借りているのでしょうね😥

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに嫌になります。マザコンなのでしょうきっと、、
    前回の離婚のきっかけになったのも
    夫婦喧嘩に義母が突っ込んできて責められ、旦那は義母の肩を持ったことからこじれていきました、、
    もちろんそれだけではないですが、、、

    なのでほんとに嫌です。
    今年の7月まで毎月5万です。
    旦那が借りたのが悪いのですが、毎月義母に5万取られてる感覚になってしまいます😔

    • 3月4日
はじめてのママリ

私は世間からしたら嫌な義母ではありませんが無理です。

他人だし、
そのくせに人の家庭に口出されると本当に嫌いになりますよね。

私しの旦那もマザコンで
義母の味方でした。
でも怒るとわかって『義母に執着しすぎなんだよ!!』と言いましたよ。
めちゃくちゃ愚痴って旦那はブチ切れましたが、
我慢するより事実を言うべきと思って爆発しました。

旦那がしっかりしないから
嫁姑問題って消えないんですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです!!!!
    旦那がしっかりしてないからです!ほんとに!その通りだと思います😔

    私の旦那もマザコンで何言っても
    ママの味方だから、、💔
    息子には嫁1番に思える男になれ!て育てます、、、😔

    いままでの事が積み重なって
    嫌いなんだと思います🤦‍♀️

    自分中心で自己満か知らないですけど
    こちらの生活リズムなど無視ですから💦ありがた迷惑ってやつですね、、

    そして最近1番許せなかったことは
    帝王切開で震えながら出産を終えて
    手術室から出たら義母が立っており
    あとあと、私より先に赤ちゃんを抱いて写真を撮っていたと知った時です。

    悪いと思っけどタイミング良かったから🥹🥹🥹とか言ってて

    あ、こいつ、無理。てなりました。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして退院日の夕方に義理兄家族を引き連れてズカズカと家に来ました。
    退院したその日は遠慮して欲しかった。

    ごめんねぇ🥹この日しかみんなの予定が合わなくてぇ🥹🥹て

    ほんとに無理です。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわぁ、ひどい義母ですね。
    私そんなの無理です笑笑

    旦那にぶつけて、
    更にもう会うのも断り続けるのはダメですか⁉️

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院日はしんどいしってやんわり伝えたんですけど
    その日しか予定合わんからじゃない?と。
    旦那も私のきつさなんてこれっぽっちもわかってくれてなく
    自分の家族に早く息子を会わせたかったのか、、わかって貰えませんでした。

    ごめんねえ。今日退院って知らなくて、と義理兄の嫁さんに言われて
    は、、、😅てなりました。

    知らんはずはないだろうよ、と。

    妊婦でも遊園地に無料で入れるから連れて行ってあげると誘ってくるような義母でして、
    妊娠を理由に全てお断りしてましたが

    今回からは何を理由にしようかとオドオドしています。

    まだ息子も4ヶ月なので
    それを理由に断れるところは全部拒否していきたいと思います!憂鬱です、、

    • 3月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うーん。
    旦那も悪いですね。
    そこはまず会わせたいよりも嫁さんの意見聞くべきだろと思います。
    予定合わないって別に退院して1ヶ月後でもいいじゃんと思いますよ笑笑

    まず嫁さんよりも義母優先ですね💦

    うわ‼️
    私ならもう露骨に嫌な態度出すし断るし、もっと強く言っていいですよ‼️
    旦那にも激怒していいレベル!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママが世界で1番!みたいな男ですからね🤦‍♀️🤦‍♀️💦

    旦那に言うとめちゃくちゃ言い返されます!自分のお母さんのことに関しては!
    そのたび嫌いになってしまいますね、、

    • 3月5日