
コメント

凜坊
愛知県に住んでいます。
夜は冷える日もあるのでタンクトップだけではまだ寝かせてません。
寝るときに扇風機使いたい!って思ったときにタンクトップ着せると思います。
暑い日
薄手のコンビ肌着1枚
肌寒い日
メッシュタンクトップのつなぎ
上の子のおさがりの半袖つなぎ
です\(^o^)/

あすか
夜はまだ涼しいので1枚で寝かせることはないです😊暑さに関わらず半袖でもメッシュでお腹が冷えるので1枚では着せないです☺️
-
みーみ
そうなんですね‼︎
メッシュでは寝かせないんですね‼︎
最近購入したばかりでどう着せていいか迷います^_^;- 5月18日
-
あすか
肌着+ロンパースで過ごせる室温に設定するのがいいと思いますよ😊室内でも熱中症や脱水症状の恐れはあるので、まだ小さい赤ちゃんは室内では服での温度調整より室内の温度調整をしてあげたほうがいいと思います☺️
- 5月18日
-
みーみ
1人目は夏生まれな事もありずっとエアコン入れてました‼︎
2人目はいい気候な事もありまだあまり付けず・・赤ちゃんには暑い日もあるのかな^_^;
室内の温度に気をつけます( ^ω^ )- 5月18日

ゆずのら
まださすがに一枚では
寝かせられないです(・・;)
タンクトップの上にコンビ肌着で調整して
暑い日はおくるみかけるか
ひんやりするタオルケットみたいなのを
かけてあげてます💡
お腹か背中触るとわかると思います💡
とくにお腹は注意してあげて下さい!
本人が丁度良くてもお腹がひんやりしてると
調子悪くなったりするので
最悪お腹だけでもお布団かけてあげるといいですよ♪
-
みーみ
昼間はタンクトップだけで過ごし、夜だけさらにコンビ肌着を着せるってことですか?
お腹・背中ですね‼︎
布団もしくはタオルは必ずかけてます‼︎
触ってお腹がひんやりしたら注意が必要なんですね‼︎気をつけます( ^ω^ )- 5月18日
-
ゆずのら
家の中だけなら熱気がこもるので
タンクトップだけの時もあります!
夜はタンクトップか袖のない短肌着+コンビ肌着か、コンビ肌着だけって感じですかね(⌒-⌒; )
部屋の温度を一定に保たれてるようであれば
半袖1枚でもいいと思います💡
背中は汗かきやすいと思うので
着替えついでにガーゼで拭いてあげて
ベビーパウダーつけてあげると
すっきりしますよー\(^o^)/- 5月18日
-
みーみ
今の季節、肌寒かったり暑かったり難しいですね^_^;
部屋の温度は一定ではないので気をつけたいと思います‼︎
今タンクトップだけで過ごしてるので、夜にはコンビ肌着着せようかと思います‼︎
ベビーパウダーですね( ^ω^ )
あまり使用せずだったので、使ってみます♪- 5月18日
凜坊
着せなさすぎの私の目安は、
子どもが肌着1枚しか日に私が寒いなあって思ったときです(笑)
基準は自分です(笑)
子どもの方が明らかにバタバタ動くのでよほど着せなさすぎかな?と思うことはないですが自分が子どもの服を着て暑いかな?寒いかな?じっとしてたら肌寒いかなくらいの服装にしてます。
背中をさわって冷たかったら寒いと思います。
みーみ
コメントありがとうございます‼︎
私も愛知です(^ ^)一緒ですね( ^ω^ )
着せ方は大人基準なんですね!
背中を触ればいいんですね‼︎
赤ちゃんは手足は普段から冷たかったりしますもんね‼︎
凜坊
よくいうのが、大人より1枚薄着。といいますよね😆