
6ヶ月の男の子にお風呂後の授乳を続けても問題ないか、ミルクの量を減らすべきか相談しています。
6ヶ月の男の子です。
いっも17時頃にお風呂に入って上がってからグズグズなるので水分補給もかねておっぱいをあげています。
ですが19時半頃には寝る前のミルクを160cc飲んでいます。
この時授乳間隔が2時間くらいしか空いていないのですがこのままあげてても大丈夫でしょうか?
それともミルクの量を減らした方がいいでしょうか?
ちなみに180ccにした時にはうんちを立て続けに2回したので飲みすぎたのかもと思い160ccにしています。
- ゆうき(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクとミルクの間隔は気にしてますが、おっぱいとミルクの間隔は気にせずあげてます!

はじめてのママリ🔰
母乳とミルクなら間隔気にせずあげます!
ちなみに飲みすぎだと吐き戻しするので、180で吐き戻しないなら180でいいです。
-
ゆうき
ありがとうございます!
6ヶ月なので1時間前におっぱい飲んでてもミルク180あげて大丈夫ですか?- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
飲めるならあげても大丈夫です!ただ吐き戻しあるなら160にした方がいいです
- 3月4日
-
ゆうき
ありがとうございます!
- 3月4日
ゆうき
そうなんですね!
ありがとうございます!