

𝑘 𝑡 _
使い分けなくていいかと。小児科の先生に耳鼻科行きなさいって言われたらいく

ままり
熱があるときは小児科、
熱がなく、鼻水や咳だけの時は耳鼻科に行っています😊耳鼻科行ったらついでに耳掃除もしてもらいます!

はじめてのママリ🔰
楽なので私も基本小児科行っちゃいますが
あー中耳炎っぽいなーとか鼻水やばいなーと思ったら耳鼻科行って鼻水吸ってもらったり耳見てもらったりします💡⠜
耳鼻科行った方が治りは早いです〜!
でもやっぱりあの器具とかに子供たちビビって泣いて大暴れなので小児科行きがちです😂

さやや
基本小児科で鼻水と咳が酷かったりとか中耳炎かな?みたいな時は耳鼻科連れていきます!

まま
しつこい鼻水は耳鼻科、熱、咳もあるなら小児科ですかね💡
耳鼻科行ったことなければ耳掃除だけでも行けるので行ってみてください🎵すごいの取れるかもです🎵

ママリン
基本は小児科で良いと思います😊特に小さい間は変えてなかったです。
鼻の症状が長引いてなんとなくひどくなってそうな時は耳鼻科でも診てもらいました。もらう薬ほぼ一緒なので小児科の予約取れない時で熱ない時は耳鼻科行ったりしてます。

ままくらげ
熱、風邪、耳、咳(喉)は耳鼻咽喉科(発熱外来があり、家族に感染した際にまとめて受診できる)
インフル以外のワクチン、便秘や肌荒れは小児科
にしてました☺️
過去形なのは最近は肌は皮膚科に移ったからです。

あいう
インフルエンザとか胃腸炎流行ってる時期はうつりたくないので、
熱なし鼻水、咳だけとかなら耳鼻科です。
耳鼻科の方が鼻水を吸ってくれたり、吸入してくれるから鼻水や咳は治りやすいです

3kidsママ
熱ない時は基本耳鼻科に行ってます😃小児科に行くと何故だか毎回風邪をもらうので😭💦
コメント