
妊娠糖尿病と診断され、来週の内科受診を控えています。食事制限や採血が必要になるか不安で、体調も優れません。妊娠中のストレスを感じています。
妊娠糖尿病と言われてしまいました😫
3回採血し、1回だけ基準値の3上回ってるだけみたいですが…
来週内科を受診してからの判断みたいです。
もうドキドキしてます。食事制限とか、採血して糖値の確認とか、してくかどうか判断されるみたいです。。
背中も痛いし、足も痛いし、
今週乗り切れば産休だけど、散歩とかして体動かさないといけないし
ほんとに妊婦って大変ですね😂
ここにきて食事制限はストレス溜まりそうなので嫌だなぁ~💦
- むぎここ(生後0ヶ月)
コメント

ママリ✨️
私も妊娠初期から妊娠糖尿病と診断され産まれるまで食事制限と毎日食後に採血してノートに記録を書いてをやっていました、、
妊娠してお腹空くのに食事制限ってストレスですね…
でもストレスが1番良くないので色々工夫して好きな物を食べる!でいいと思いますよ😌
残りのマタニティライフ楽しんでください🫶
むぎここ
初期からですか?!🙄それは辛いですね…
ちなみに何を制限してたのでしょうか?💦甘いものや炭水化物でしょうか?💦
後期に入ってもまだ気持ち悪い日があったりして、ジュースとかで紛らわせたりすることがあるので制限とかあるとキツそうです🥲
ありがとうございます🎶
無理のないよう残り過ごしていきたいと思います😊
ママリ✨️
ジュース大好きで我慢出来ず毎日飲んでました😅今でもですが。笑
1日500ml飲んでたのを量減らすなど少し我慢しました!💦
炭水化物はカレーなどが糖質上がりやすいと言われていました!
食べる時に先に野菜を食べてからご飯を食べた方が血糖値が上がりにくくなると言われて食べる順番など工夫したりしていました!
むぎここ
ジュース美味しいからつい飲んじゃいますよね😭
つわりの時とかオレンジジュースすごく飲んでました😭
それよく聞きますよね!
実践していこうと思います💦
ありがとうございます!