
コメント

はじめてのママリ🔰
現在こども病院に通院中で、負荷試験もしています。
我が家は初回の予約はかかりつけの小児科が予約を取ってくれたのですが、紹介状かいて予約取るねと言われてから確か1ヶ月くらい先の予約だったような気がします。
初診でアレルギーについて(原因や肌あれとの関係、負荷試験について等々)詳しく話を聞いて血液検査等をしてもらって、初診の翌月(半月後くらい)にまた病院行って結果聞いて、そこで負荷試験予約でした。
負荷試験の予約が直近ではなかなか取れず、だいたい通院日の1ヶ月くらい先になることが多いです💦
我が家は紹介状を9月に書いて頂いて初診が10月中旬、2回目の受診が11月初め、初回の負荷試験は12月の半ばでしたので、紹介状貰ってから負荷試験まで3ヶ月くらいかかってますね…😣
でも先生方は皆さん優しいですし、こども病院なだけあってしっかりみて貰えるのでとても安心感があります☺️
長々と失礼しました💦

mii
我が家も現在アレルギーで通院中です🏥
5月にアレルギー反応→かかりつけ小児科受診。
かかりつけからこども病院と別の病院どちらにするか後日お話があり、こども病院希望。
かかりつけからの紹介。
初回受診は10月でした💦
12月に再診。
ここで負荷試験のスケジュールと予約。
2月に1回目の負荷試験でした💦
-
ままり🔰
教えて頂きありがとうございます!
なかなか予約取れないのですね💦最低でも数ヶ月はかかると思っておきます🙇🏻♂️- 3月8日
ままり🔰
教えて頂きありがとうございます!
2回診察からの試験なんですね💦
少し見通しが持てました🙏長い目で見ていきたいと思います🙇🏻♂️