
生後8ヶ月の子どもが約9キロ、身長71センチで太っているか心配です。離乳食とミルクをしっかり食べており、活発に動いていますが、最近急に食べる量が増えています。
生後8ヶ月、約9キロ、身長71センチは太ってますよね?😭
7:30〜8:00 離乳食+ミルク100
11:30〜12:00 離乳食+ミルク100
あとは4時間おきにミルク200mlあげて21:00〜21:30就寝です。
足りないと泣くし、離乳食ミルク共に残したことないです。
4ヶ月ごろからハイハイを始め、今はほぼ立ったり、机を持って屈伸したり、つかまり立ちをしたり…
支援センターに言っても「すごく動くね!」と驚かれます。家でも四六時中動き回ってます。うんちもたっぷり1日2回です。
前までは消費カロリー<運動量だったので、食べてもそこまで増えなかったのですが、急に食べる量がすごく増えてどんどん顔もまんまるして、お腹もぽんぽこです😭
- うー(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
太ってないです!
うちの子は小さいのですが、72cm、8.7キロですが太っているようには見えません!
この年齢で太ってるなどは気にしないで大丈夫です。
丸くなってから身長が伸びていくので!

はじめてのママリ
8ヶ月のとき71cm10.3kgでした!
8ヶ月のときは離乳食も当時もう3回食していて1食200g、多い時は300gくらい食べてたのでものすごいムチムチでした😂
うちの子の場合はですが、3回食2ヶ月目(10ヶ月)に入ってからリズムが掴めたのか食べる量が150~200gに落ち着いてきました…!
なのでもう少し様子見ても全然大丈夫だと思います🥹✨
-
うー
10キロ!!ムチムチ赤ちゃんの方が可愛いんですけどね😭❤️いまのところミルクが大好きなのでしばらくは2回食で良さそうです、様子見てみようと思います😌
- 3月4日

ままり
あと1週間で8ヶ月、身長体重全く同じです!
太ってないですよ😳身長高いから大きく見えるけどスリムな方だと思ってます😳
うちは離乳食の後のミルクが150、それ以外に200を3回で1日900飲んでます💡

はじめてのママリ🔰
ちょうど母子手帳の成長曲線見てましたが逆にめちゃくちゃバランス良いなと思いました!
うー
ほんとですか〜、ありがとうございます🥲急に食べ始めたので肥満になるのではないかと不安でした😭