※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
ココロ・悩み

4月に小学生になる息子の成長について心配しています。彼は言ったことを忘れやすく、話を聞かず、ひらがなとカタカナの使い分けが難しいようです。これで小学生になれるか不安です。

4月に小学生に上がる息子がいるのですが
これは普通ですか???
発達障害とかでは病院とか幼稚園とかで引っかかったりとかはした事ないです。

・言ったことをすぐ忘れる
・話を聞かない
・余計なことばかり覚える
・ひらがなとカタカナの使い分けが難しいのか出来ない
・自分の意見を言わない、遠回しに言う
・すぐ泣く
などなど…

こんなんで小学生になれるのか?と心配なります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでしたよ~😊大丈夫です👌

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました!

    1月の早生まれなので遅いのかなあって思ったりグレーなのか?って思っちゃったりしました😭😭
    小学生になって成長してくれるのを願います😭

    • 3月3日
こらそん

わかります😭
うちの子もそんな感じでした❗️
1学期はてんやわんやって感じでしたけど、なんとか2年生になれそうです🤣

周りのお子さんもみんなそんな感じでしたよ❗️
あまり心配しなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました😭

    我が子も成長してくれと願います笑

    • 3月3日
さくらもち

4月で小1です。
すぐ7歳になりますが同じですよ😆
ひらがな、カタカナはこれからちゃんと学ぶので気にしてないです。

自分の意見をあたかも人(妹)が言ったような言い回ししてきたりします😓

そう!すぐ泣くんです。
それで泣く?っていうことで泣きます。なかなか泣き止みません。

なかなか辛いですが、普通だと思ってます。きっと小学校通いだしたから変わると思ってます

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました😭

    そうなんです!!
    自分はそう思ってないけどみんながね?みたいな感じで言ってくるんです!
    お前の意見を聞いてんじゃ!!!って思っちゃいます🤣🤣🤣

    ほんとすぐ泣くのやめて欲しいですよね😱
    怒ってないのに怒られてるみたいな表情して黙り込んだりもするしもー!!!ってなります笑

    うちもほんと変わってくれることを願ってます😭

    • 3月3日
  • さくらもち

    さくらもち

    ほんと何なんでしょうかね😃
    メンタル面なのかそういう時期なのか…早くしっかりしてくれ!って感じです(笑)

    • 3月3日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    反抗期なのか小ちゃい嘘もつくし最近イライラしっぱなしです😭

    • 3月3日
pong

今まさに同じことで悩んでいました!!まったく一緒です😂
こんなんで小学校大丈夫なのかと心配で、毎日怒ってしまい😥
こちらがどんなに怒っても、冷静に話しても、すぐ忘れるので何度言っても無駄なのかな〜と落ち込んでいました。

解決策でなくて申し訳ないですが、4月頭に生まれた男の子でもこんなもんです!!笑

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    同じかたいて嬉しいです😭😭
    うちの子だけこんなしっかりしてないの?!なんで?!って思ったりしてて書き込んだら同じ悩みを持つママさんが多くて私だけじゃないんだって嬉しくなってしまいました🤣
    これからも頑張りましょう🤣❤️

    • 3月4日