
妊娠27週の妊婦です。助産師に体重が太り過ぎと指摘されました。妊娠前から5kg増加し、1ヶ月で700g増えていますが、理想曲線より下にいると思っていました。太り過ぎなのか不安です。
妊娠27週妊婦です。
今日初めて助産師外来があり、太り過ぎだと体重の指摘をされました...。
1ヶ月で700gずつくらい増えて、今妊娠前+5kgですが、太り過ぎなのでしょうか?元々のBMIは19です。
トツキトオカや体重管理アプリをみると、むしろ理想曲線より下にはみ出していルので増やさないとと思っていたのですが、太り過ぎと言われ不安です💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

初めてのママリ🔰
おそらく後期がまたさらに体重が増えていくので、この調子だと増えすぎてしまうことを心配されたのかもしれません😌

amo3
厳しい病院なんですかね💦
全然問題ないと思います!
1人目の時、月1kgペース厳守してましたがそれで何も言われなかったです。
BMI19.5ぐらいでした。
前回、2週間で1.4kg増ではじめて軽く注意されました🫠
トータルもですが、増加ペースの方が重視される感じです。。
なんにせよ問題ない範囲かつペースだと思うので、赤ちゃん順調でママリさんの体調にも問題なければ、そのままで良いと思います😀
ただ、病院の方針は色々あるようなので、「正解」を教えてもらうとストレスになりにくいかなとは思います。
増えすぎと言われたけど、今後どういうペースでどれぐらい増やしても大丈夫ですか?と。
ちなみに私は、2週間で1kgまでねと言われました…😓
-
はじめてのママリ🔰
ペースが大事なんですね!暴飲暴食しないように気をつけます😣
たしかに、正解を教えてもらえば気が楽だし体重管理もしやすいですよね!今回は太り過ぎと言われただけだったので、じゃあどういうペースで増やせばいいのか次回聞いてみます!!
ありがとうございます☺️- 3月4日

はじめてのママリ🔰
全然太りすぎじゃないです!
その助産師意地悪なんかって思いました😢
私今34週で12キロ太ってますが何も言われてないです!
その助産師に言われたのは気にしなくていいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭体重抑えすぎもよくないですもんね!
機嫌が悪かったのかな?と思っておきます😇- 3月4日

ママリ
そのBMIなら気にしなくて大丈夫ですよ☺️👍
色んな助産師さんいますからねー
-
はじめてのママリ🔰
ですね!!気にせずに過ごしたいと思います!ありがとうございます😊
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
1か月で3kg増えてました🫢
あまり気にしすぎず🤗
-
はじめてのママリ🔰
後期につれてどんどん増えやすいと言いますもんね🥲気にしすぎず気楽に過ごします!ありがとうございます🥹
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫な気がします🧐
わたしは産前BMI18で、10-15kg増を目指してって言われました。
主さんも同じくらい増やした方が良さそうですが、助産師さんがおっしゃるから気になりますよね!
わたしは悪阻明けの中期に食欲がやばくて体重がよく増えて、体重を毎日毎日気にしすぎてたんですが、
後期悪阻もあったので、後半は思ったように増えず、、、
赤ちゃんも少し小さめだったので、中期にもっと増やしておけばって後悔しました😭
妊娠期の体重のコントロールってすごく難しいですし、暴飲暴食しすぎてなかったら大丈夫じゃないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
後期悪阻で増えにくい場合もあるんですね😭💦
コントロール難しすぎますね😣暴飲暴食しないように気をつけたいと思います。
ありがとうございます🥹✨- 3月4日

あおちゃん
急に増えたのではなくコンスタントに増えてそれなら注意を受ける値ではなさそうですけどね🤔
ただ、後期は増えやすいので今後は少し注意しながらでないとギリギリかなとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
後期はやはり増えやすいのですね!お菓子もわりと食べてるので、今のままだと結構増えちゃいそうです...😇
これから気をつけます、ありがとうございます!- 3月4日
はじめてのママリ🔰
後期はとても増えやすいって言いますもんね😣今から心構えしておきます!