
コメント

ma
2人とも県民共済には入ってます😊
その他の保険は検討中ですが、、、
県民共済は賠償もつけられるのと保険料が安いので💡
デメリットは今のところないです!
ma
2人とも県民共済には入ってます😊
その他の保険は検討中ですが、、、
県民共済は賠償もつけられるのと保険料が安いので💡
デメリットは今のところないです!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月になったばかりの子を育てています。 長くなってますが、読んでいただけると嬉しいです 🥹 昼寝などの時間などについてです、、、 日中ミルクをあげるとそのあと約1時間は ご機嫌で入れますが、1時間を超えると…
警戒しすぎですか? 一歳八ヶ月の男の子のママです 病院受診した際の待ち時間で、小学校高学年程の男の子が我が子に近づいてきました 我が子を見るなり突然「可愛い」といいハイタッチしてきました 絵本コーナーにいた…
我が家は休みの日は外出などしていなければ、夕方4時頃にお風呂に入ります。 先日、園のお友達&その子のママさんが我が家に遊びに来ました。ちょうど4時になりうちの子が「4時だからお風呂の時間だね!」と言い、私が「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めるも
ありがとうございます!
県民共済って病気で入院した時とかにあとで申請出す感じですか?🥲
ma
そうです💡
入ってばかりだと診断書も必要です!
めるも
ありがとうございます🥹助かります🙇♀️