
コメント

ママリ🔰
私、初日だけ2人で次の日から1人でした…今考えると心細すぎます😂
ママリ🔰
私、初日だけ2人で次の日から1人でした…今考えると心細すぎます😂
「パート」に関する質問
ふたり目妊娠中。男の子(1歳半)のママです。産後の上の子問題で相談です。 現在ふたり目の子を妊娠していて、妊娠36週。 保育園に通う1歳半の男の子がいます。 現在新築計画中で、出産予定日の数日前に着工予定です。 …
扶養内パートで恥ずかしいです。。 扶養内パートは共働きとはいわない、働いてないのと一緒ってSNSでみました🥲 確かにそうかもしれないけど、子供2人身体弱くて熱だしまくりで迷惑かけてクビになった経緯もあって、 フル…
この場合、みなさんなら旦那さんに遊びに行ってもいいよと快く言えますか?😂 旦那がお盆休みの中日にいつも会えない友達が帰ってきてるみたいでバーベキューに誘われたから行きたいと言われました。 それに対して、私…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてママリ
え、それはやばいですね笑
うちは看護助手さんもいるので
薬のこと以外は全然不安はないのですが、、、そんなもんなんですねクリニックって笑
ママリ🔰
怖いですよねー!まぁ先生が全部自分で出来るから大丈夫だったんだと思います🥹
その頃は一日10人来るか来ないかぐらいだったので、処置も少なく先生頼りで行けてました🤣
はじめてママリ
そうなんですね🥺
うちの先生は外勤も含めて6人いますが、多分院長しか採血も点滴もしません。
こちらの病院は都内の駅近で
100から繁忙期は120人くらい来て
オペもあり、点滴とかもあるので
そんな感じの病院でも看護師って1人とか2人で回すものでしょうか?笑
助手さんは4人くらいいます
ママリ🔰
えー!!それで1人なんですか⁉︎それはびっくりです😭
看護師4人ぐらいいてもいいんじゃないかと思いました😳今は2人でも回ってるんですよね⁉︎
はじめてママリ
2人プラス、看護助手さん3人、4人です。
看護師一人の時もあります🥺
看護師でも、レントゲンも聴力検査など検査諸々やったり、、、
色々あります、、、
その他日帰りオペなども、ある病院です
採血とかも午前で6人くらい点滴も
2人くらいあります
技術などは不安はあまりないですが
手が回らないという、不安があります、、、
普通この規模だと看護師一人ではないですよね?笑笑
ママリ🔰
点滴2-3人、注射20、採血10ぐらいなら1人でもやってた事はありますがそこに各種検査があると2人は欲しいですね💦
日帰りオペは静麻ですか??
はじめてママリ
そうなんです、、
点滴だけ採血だけそこだけならいくらでもやるのですが
診察しながら、こっちで処置しながら〜みたいな状況があるので、、
検査は助手さんメインで回しているのですが
そうです!!