
息子の遊び方について気になっています。年長になる息子は車が好きで、クラッシュシーンを再現する遊びが激しくなり、残酷な行動も見られます。これは男の子やこの年齢の子に特有のことなのでしょうか。
息子の遊び方が気になり、質問させていただきます。
もうすぐ年長になる息子。昔から車が好きで、最近では車の動画を見るようにもなりました。
クラッシュシーンが大好きで、ミニカーでぶつけてシーンを再現しています。
始めは、「なるほどー、クラッシュシーンが好きなのねー。」と、軽い程度で思っていましたが、最近の遊びは、より激しくなり、ミニカーはボロボロ。ごっこ遊びでも、ぬいぐるみに対して、首をしめたり、目潰しをしたり…教えてもいないのに、残酷な遊び方をするときがあります。
これは、男の子あるあるですか?
それとも、この年齢の子あるあるですか?
それとも、我が子が特殊(何か異常)なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

退会ユーザー
女の子でもいますよ
自分が小学の年下の近所の男の子や女の子数人が川の魚とかカエル捕まえて殺したりしてました💦あとよそのお宅の犬に水かけたり💦
怒りましたがやってました。
全員健常者です。

はじめてのママリ🔰
それはこわいですね、、すみません。ほかにはコミュニケーションとかはふつうにできますか?
コメント