※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が苦手な系統の服を欲しがった時、どう対応していますか?我慢して買いますか、それとも買わないのでしょうか?

ラブトキシック、アルジー、ピンクラテ、レピピ あたりのテイストがすごく苦手です😅

苦手な系統の服を子供が欲しがった時、どうしていますか?
我慢して買いますか?
それとも買いませんか?

好みの話なのでこういう系統の服が好きな子を否定批判するつもりは全くありません!!
ただ、私がとても苦手 というだけの話です💦

コメント

はるママ

私も苦手でした💧
けど子供が小学生になり、お友達の影響を受けファッションも好みが出てきて、私の好みで選ぶのは違うかなと感じ否定はしたくなかったのもあり、受け入れてあげてます。
それ系の服を買ってきてあげるととても喜んでいます☺️
中にはそれ系を着たくても親が頑なに拒否で買ってもらえないと言っている子も居るようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    苦手なんですね💦一緒ですね。
    そういう系統の服に興味を持たないまま成長してくれたらうれしいです😂

    • 3月3日
はじめてのママリ

親の好みと合わないことありますよね😂でも着るのは子供なので、子ども自身の好みを尊重します☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    もしそうなったら…諦めて買うかもしれません😂

    • 3月3日