※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
妊活

妊活中、病院で動悸がする理由やストレスについて相談中。排卵後の不安や通院の必要性について悩んでいる。

妊活中、病院に行けば動悸する方いませんか?
待合室で待ってる間動悸が収まりません💦

なぜ動悸がするのかも謎...
注射の怖さなのか、卵胞チェックの不安なのか、
知らない間にストレスになっているのでしょうか。

リセット後は睡眠も充分にとれるのですが
排卵後、特に1週間後はザワザワして朝何度か目が覚めてしまいます。

通院やめたら妊娠するってよく聞きますが、
私には無理な話で、医療の力には頼りたい...

なんだかモヤモヤです。

コメント

しの♡

こんにちは♡
不妊治療で妊娠出産しました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

動悸はした事ないのですが不妊治療はかなりストレスだったみたいで流産も経験して不眠症、鬱になりました!
この私がそんな心の病気になるなんて…と当時は信じられなかったです…
だからきっと少なからずストレスがたまってるんじゃないかな、って思います!!
私も医療の力をフル活用して2年もかかりましたがなんとか妊娠しました♡

回答がちんぷんかんぷんになっててごめんなさい、赤ちゃんが授かりますよう祈ってます(❛ᴗ❛人)✧

  • うさ

    うさ


    流産という辛い経験からの妊娠出産、おめでとうございます(*´-`)

    私は今年から妊活始めたのですが、不眠症になりました💦
    ほんとにまさかこんなずぶとい私がなるなんてという思いです(笑)

    それからゆるーく気負いせずに妊活をしてるつもりが、どうしても通院するときは動悸がしてしまいます。


    しのさんみたいに、医療の力をフル活用してして妊娠された話を聞くと、通院頑張ろうと思いました!

    ありがとうございます♡

    • 5月18日
deleted user

白衣の人たちを見てると血圧が上がる現象があるそうですよ!名前は忘れましたが💦
妊娠中は血圧測定毎回しますが、そのせいで常に高く出ちゃう人もいるって聞きました星

  • うさ

    うさ

    そんな現象があるんですか〜💦

    それに近い現象だと思います😭
    心の奥底で何かにトラウマになってるんですかね、、、

    体調が悪くなるのでどうにかして動悸を抑えたいです(笑)

    • 5月18日