※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦐
妊娠・出産

臨月で逆子になり、ストレスを感じています。入院と手術が控えており、赤ちゃんが動いているため不安です。妊娠中の辛さから、再びゴールが見えなくなることに悩んでいます。前向きになるためのアドバイスをいただけますか。

臨月で逆子に。急激にストレスが溜まってきました…

現在37週台のものです。
30週以降よく向きを変える子で、ここしばらくは
頭位で落ち着いていて、もう回らないと言われましたが
先日の検診で逆子になっておりました。
明日入院の明後日手術の予定になりました。

が、赤ちゃんが小さめでかなり動けるようで
胎動の位置がどんと変わっていきます…
そして体感、回ったと思います…

明日入院セット持って夫と行きますが
治っててトンボ帰りな気がしてなりません。

妊娠期間中本当にずっと具合が悪く辛かったので、
一度ゴールが見えたのに、また見えなくなるのかと思うと
ストレスを感じてしまいます…
運動は37週超えてからと言われてたのでできておらず、
逆子じゃなくなったら予定日超過コースだと思います。
それも猛烈にストレスです…

36〜37週で回ってしまう子なので、
37〜38週でまた回る可能性もありますよね…

あと数日でわかることなのに
ストレスが溜まりすぎてここに書き込みさせてもらいました。
お腹の子に「もう!」と思ってしまうのも辛いです…

少しでも気持ちを前向きにする為に
何かアドバイス頂けたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

逆子にて帝王切開をしました!
逆子の場合は帝王切開ですよね?
帝王切開のデメリットを書かせて頂きます。(ここではデメリットだけ書かせてもらいましたがメリットもありました。)

産まれた今でも本能なのか自然分娩したかったなあという気持ちがあります😂

術後、私は痛みに強かったのかさほど強烈に痛いとは感じませんでした。
しかしお腹を切っているので、お腹を抑えながら歩いてる時、自然分娩の方がスタスタ歩いているのを見て憎らしかったです笑
入院ベッドから起き上がり寝転びはもうしんどくてしんどくて毎回めちゃくちゃ気合いを入れて起き上がったり寝転んだりしていました😂
入院期間も1週間と長く、早く退院したいなあと思いながら過ごしていました。

術後4ヶ月経ちますが、未だに傷跡がチクチク痛んだり、痒かったりします。
幸いにもケロイドにはなっていませんが、人によってはケロイドになってしまう方もいるそうです。
お腹のへっこみも遅いような気がしました。

出来るなら自然分娩の方が産後は楽かと思います🙌
諸々書かせて頂きましたが、母子ともに健康であることが一番です!
あまり思いつめないでくださいね☺️

  • 🦐

    🦐

    回答ありがとうございます!

    もちろん帝王切開のデメリットも頭では考えています。
    が、普通分娩にもデメリットというか猛烈な恐怖心があって…どっちも怖いなりに、予定帝王切開は日にちがわかっているだけ気持ちが楽な気がしてしまってました。お腹を切るよりお股から出す方が怖くて怖くて…

    また、やめて欲しかったんですが夫が帝王切開予定日が何の日なのか調べたら、私たちにとってはめちゃめちゃいい日だったんです!余計その日に生まれてくれたらなあなんて欲が湧いてきて…(涙)本当正直やめて欲しかった…
    こっちは気が気じゃないのに…

    明日・明後日回ってたとしても
    この子は延々と回ったりを繰り返す気もしてて…(笑)
    いつかこの不安な気持ちも思い出話になる日が来るとは思いますが、どうしても堪えきれなくてここに書かせてもらいました。

    神のみぞ知る…と何とか落ち着けて過ごせたらと思います。ありがとうございました。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ気持ちでしたー!
    こんなお腹大きいのに下から産むのか……出せるのか……とそれはそれで不安ですよね🥲
    確かに帝王切開は日にちが決まってるので、当日行くぞ🏃‍♂️と気持ちを切り替えできたのは心持ちが出来て良かったです!

    くるくる回ってしまうのも本当に大変ですよね💦💦
    計画分娩しない方針とのことで、何もいいお言葉がかけれずに恐縮ですが、、産まれたら本当に可愛くて、毎日楽しいですよ!
    妊婦生活も今となっては懐かしいです。
    いつかきっといい思い出になります!

    • 3月3日
  • 🦐

    🦐

    悪阻は重めだったものの、意外とメンタルは安定してここまで来ることができてましたが、逆に頑張りすぎてたのか、ここで一気にダムが決壊したみたいにドバーーーーっといろんな気持ちが止まらなくなってしまって…

    今の今が辛いんじゃー!!と、長期的な視点が全然持てなくなってしまってます💦

    いつ、どんな形で生まれてきてくれたって愛情に差はないです。
    もし明日・明後日で回ってしまったとしたら、もう少しママのお腹で寝てたいのね…💓と思うようにしたいと思います!

    お優しいお言葉本当にありがとうございます😭どっちにしろあと少しなので、踏ん張りたいと思います😭✨

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

2人目がグルングルン、回る子でした!
35wで逆子37wで頭位になって
その2日後に生まれてきました!
3人目は20wくらいから微動だにせず
結局、帝王切開でした🤣

明日回ってたら
そのまま計画分娩にいけないか
産院に相談してみてはいかがですか?

  • 🦐

    🦐

    回答ありがとうございます。
    回れちゃう子は何週になっても回ってしまうのですね…!
    一方で動かない子は本当にジーーーっとしてるんですね。赤ちゃんって本当に不思議で可愛いです。

    基本的に計画分娩はしない方針っぽくて…41週で生まれなければ誘発になるとは聞いています。
    無痛分娩も、自然な陣痛を待ってからするみたいです(人によっては子宮口9センチまで麻酔してもらえなかったとか…)

    なので明日・明後日で回ればまた陣痛待ちレーンに並ぶことになります。

    いつか思い出話になると思って、
    何とか落ちてしまった気持ちを持ち上げられたらなあと思います。ありがとうございました。

    • 3月3日