
コメント

rio
食べやすくするためにドロドロにするだけなので、飲み込めているなら粒があっても大丈夫だと思います🙆🏻♀️
お粥と混ぜても良いですよー!

rio
大丈夫だと思います🙆🏻♀️私も解凍したあとお湯や湯冷まし足して調整してました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
助かりました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
明日からまた頑張ります💪- 3月3日
rio
食べやすくするためにドロドロにするだけなので、飲み込めているなら粒があっても大丈夫だと思います🙆🏻♀️
お粥と混ぜても良いですよー!
rio
大丈夫だと思います🙆🏻♀️私も解凍したあとお湯や湯冷まし足して調整してました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
助かりました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
明日からまた頑張ります💪
「離乳食」に関する質問
SNSとかみなさん離乳食色んな美味しそうなのを作ってる方が多くて、私なんか野菜単品メニューばかりでやはり栄養偏ってしまいますか?💦 あと6ヶ月から離乳食始めて今8ヶ月なのですがやっと2回食になりました💦 今考えれ…
お茶について教えてください🥹 離乳食をはじめて1ヶ月くらい経ちます 離乳食の時に麦茶をスプーンで掬ってあげてますが、量はそんなに飲めてないです(スプーン3〜4杯くらい) 最近コップ飲みの練習をしていますが、これも…
ミルクの後の離乳食で嘔吐しましたが、様子見で大丈夫でしょうか? 2回目の離乳食の際、あまりにも口を開けてくれずずっと指を吸っていたので先にミルクをあげました。半分ほど飲ませてから離乳食にしたかったのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よかったです💦
口の中に粒々が残ってて、最終麦茶で流し込むときもありました💦
rio
そうなんですね💦
冷凍保存するのに抵抗なければ、にんじん多めにしてお湯ちょっと入れればブレンダーでドロドロにできるので是非☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やってみます🙇♀️
ちなみになんですが、とろみがないにんじんを冷凍してます。
作るときにトロトロにするのではなく、解凍のときにお湯を足してとろみを付けるのでも良いのでしょうか🙇♀️
もし分かれば教えていただきたいです。
rio
すみません、下に返信してしまいました😭