
コメント

コハルコ
大変ですよね、大丈夫ですか?
私も悪阻が酷く、匂い悪阻、音悪阻も、お風呂の湯気もダメだし、しょこさんと同じく食べても食べなくても吐いてました。
胃は空っぽなはずなのに下痢もあってしんどかったなー(;o;)
それか超初期から6ヶ月頃まで続いてました。
去年の私頑張りました!!笑
しょこさんも来年の今頃には笑い話になってますように( ´∀`)

たこちゃん
わたしも5wからつわりはじまってしまいました( >_< )
食べても食べなくても気持ち悪く、夜は寝れないし朝からずっと気持ち悪いです。
吐けたり吐けなかったりでつらいですよね(´∵`)
全く食べれない時も出てきて泣きそうです。
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
大変ですよね😭
私は昨日廃人だったため今日は少しマシに感じますが、夕方の今くらいの時間になるとかなり重くなってきます😫
今もソファーで横になりゲップが止まりません💦
これだけはいける!とかありますか?- 5月18日
-
たこちゃん
体調は大丈夫ですか?
廃人わかります( >_< )
今食べやすいもの探してはいますが、カットパインやオレンジはたべれました。
先週までは調子が良ければ素麺うどんは食べれてたんですが、もう茹でることもできなくて。
今は寝れるときは寝たり、冷たい飲み物のむようにしてまぎらわしてます( >_< )- 5月18日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
お昼はマシで動いてたら夕方死ぬかと思うくらい辛くて寝まくりでした😭
今日お昼に金比羅うどん行ったんですが、作ってもらえて色々トッピングやらしても旦那と2人で1000円だったので、これなら洗い物とかもないし食べに行くのが1番って思いました😭
帰りの車は死亡でしたけど。。
冷たい飲み物スッキリしますよね!
私は牛乳も美味しく感じます!
オレンジジュース飲みすぎてピーピーなったので飲み過ぎ注意してます😭
結局寝るのが1番なんですかね😰- 5月19日
-
たこちゃん
波があってつらいですよね!
乗り越えましょう♡
外出れたらそれが一番楽ですよね( >_< )
旦那さんの協力はかなり助かりますよね!
わたしもまた休みに買いだめをしたいと思います!
わたしは寝てごまかしてます笑
ほんと、吐くしお腹下すし、どっちかにしてほしいですよね😭- 5月19日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
外出れたら嬉しいけど、やっぱり反動があるので家にいたいけど出たいけどみたいな感じですよね😩
うちは自営でちょこちょこ旦那が家に帰ってくるので、助かったり辛かったり辛かったり辛かったり笑
1人になりたい。。。- 5月19日
-
たこちゃん
あまり辛くならないように、無理しないで下さいね♩
うちは逆で空けることが多いので、家事さぼりまくってます笑
1人が辛いときもありますが、無い物ねだりですかね(´∵`)- 5月19日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
旦那が洗い物や掃除機してくれるのは死ぬほどありがたいんですが、申し訳ない気持ちもあって気を使います😫
オナラもブーブーできないですしね笑- 5月19日
-
たこちゃん
遅くなりました( >_< )
優しい旦那さんありがたいですよね♩
わたしは夜も朝もゲーゲーです(´∵`)
喉が焼けそうです😭- 5月20日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ゲーゲー辛いですね😰
私は食べれるのは食べれますが吐き気がやばいです。。
吐きたくても吐けないときとかどうしていいかわからないです😫
でも可愛い赤ちゃんが今頑張って人間になっているので頑張るしかないですね😭- 5月20日
-
たこちゃん
吐けないときかなりつりいですよね、
トイレにしばらく住んでもダメな時は泣きそうになります( >_< )
可愛い赤ちゃんのために乗り越えましょうね^ ^- 5月20日

トト
つわりキツイですよね。私も早い段階から(4週目)気持ち悪かったから毎日が地獄でした。とにかく、つわり中は、体に悪いといわれてるものでも、食べれるものを食べるといいですよ。私は、トマト・苺をひたすら食べてました。本当は、マックのハンバーガーやポテトを食べたかったけど、体に悪いと思い我慢し、どんどん痩せて逆にキツかったです。
出産時に、先生から
つわり時に食べてなかったから胎盤が小さかった(その為、赤ちゃんが小さかったです)と言われました。
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
回答ありがとうございます😊
マックのポテト神です✨
塩辛いものがいいんですかね。。
つわりの時で胎盤変わるんですか!?
食べなくても大丈夫とよく見ますけど😩
とにかく安静にするしかないですかね。。- 5月18日
-
トト
私も食べなくても大丈夫と思ってたんですけど、体重が35キロまで落ちてしまい。痩せすぎたのかなと…(*_*)
- 5月18日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
それは大変ですね💦
私は体重たっぷりあるので大丈夫です🤣- 5月18日

だにゃん
私も6週からでしたσ(^_^;)
何を食べても何をしても嘔吐or下痢…妊娠したのに激痩せしました。
脱水や栄養失調になりそうで、ひたすらゼリー飲料やスポーツドリンクを飲んでましたよ。。
本当に辛いですよね(/ _ ; )
途中でトイレに駆け込む元気もなくなり、枕元にエチケット袋とスポーツドリンクを並べて耐えてました。
もともと外食が好きだったんで、食べログ見ながら『つわりが終わったらこのレストランに行こう!』って励ましてましたw
何しても出るもんは出るので、時間の経過が早く感じられるよう、何か気がまぎれるものがあるといいですよー
※痩せ方がやばいと思ったら、産婦人科で点滴してもらえるんで相談したほうがいいです。
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
回答ありがとうございます😊
私は吐き気があってもほぼ吐けません😫
吐けた時は少しスッキリしますが😞
料理の写真とか大丈夫でしたか?
痩せてちょうどいいくらいなので、ヤバすぎる時は相談します笑- 5月18日
-
だにゃん
料理の匂いは完全アウトでしたが、写真は気にならなかったです。また、温泉や観光地を調べて、その周辺レストランとかも見てました。
『つわり終わったら何でも食ってやる!!』こんな感じで食い意地だけはありましたからね。
吐きそうで吐けない…
これが24時間続くと本当に泣けてきますよね。
はじめは飴やグミでごまかせましたので、お菓子を試す価値はあるかもです。
また、なんとか食べられるものがあっても急に食べられなくなったり、食べられなかったものが少量ならいけたりと、味覚の変化に振り回されてましたよ。
少しでも食べられそうなときは食べてくださいね。- 5月18日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
食べるのは食べれてます!
お腹減っても気持ち悪いし、食べた後も気持ち悪いです。。
飴とかは食べる気になれなくて。。
少しずつ色々試していこうと思います!- 5月18日

はじめてのママリ🔰
私も絶賛つわりですー(´;ω;`)
5wごろ私も下痢ピーピーしてました…
そして今ぶり返しつわりとピーピーとしてて同じく泣きそうです(´;ω;`)
でも食べられたり、飲めたりするものを摂取する事が1番なので少しでもつわり軽減のために葉酸を取るなどして一緒に耐えましょうね(*´ω`*)!!!
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
回答ありがとうございます😊
気持ち悪いけど吐けない、お腹痛くなってピーピー
もう何で気持ち悪いのかもわからなくなるレベルです😭
甘いものが少し落ち着くことがあります。
とにかく安静にですね😭- 5月18日

ペコちゃん🍓
しょこさんと同じ頃につわりMAXになっていました💧
食べられる物を食べていましたよ。アイスやヨーグルト、イチゴ、はっさく…
私もつわりで妊娠の喜びより辛さで泣きべそかいてました⤵
早く産まれて!!そればかり(笑)
あまり辛い時は病院に相談されてはと思います。
まだ、しばらくは辛抱が必要かと思いますが身体を休めて過ごされて下さいね。
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ありがとうございます😊
まだ、何がいけて何がダメかもあまりわからず。。
2.3日前までオレンジジュースさえあれば大丈夫でしたが全く効かなくなりました😱
早く産まれてほしいけど、出産も死ぬほど怖いです💀
今日は昨日よりまだマシですが、もっと酷くなるかもと思うと失神しそうです😱- 5月18日
-
ペコちゃん🍓
そうですね~私も試行錯誤でしたよ?今日はこれが大丈夫だけど…って。。。あれこれ今は探すのも良いかもですよ?
プリンだったり、ちょうど酸っぱいジュース系だったり。
ご飯の匂いが駄目だったのでお茶漬けの梅味だったり。しょっぱいのも食べやすいかもしれませんね。
私も不安や恐怖で日々憂鬱でね大変でしたが赤ちゃんは勝手に育ちますからママが食べられる物を食べてみて下さいね。
症状は人それぞれなので、あんまり考え過ぎずにと思いますよ。でも今は食べられる時に食べて身体を休めるが一番でしょうかね。- 5月18日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
プリン良さそうです!!
ゼリーとかプリンとか明日買いに行ってきます!
夕方から急に動けないくらいシンドくなってもう辛すぎます😭
毎日家にいてただ時間が過ぎて辛いけど、早く時間過ぎてほしいしどないやねん!って感じです。。- 5月19日

へっぽこ
絶賛つわり中です😱
私も吐かないですが常に気持ち悪い…💦
オエ~ってしたりゲップが出ればスッキリするけど、出ないとずっと車酔いしてるみたいな感じです…😂汚くてごめんなさい!
上の子育児中なので多少気は紛れてると思うのですが、何するにも怠いし寝てたいです…😭
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
回答ありがとうございます😊
この状態でお子さんいるとか拷問でしかないです😭
ゲップ凄い出ます。一瞬落ち着きますがまたすぐムカムカ
波もあるし本当にツライですよね😭
頑張って乗り切りましょ!- 5月18日

S
ツワリ辛いですよね(;_;)
私も5w頃からあまりの辛さに泣きべそかいてました。
ほとんど食べれない日もありましたが、スイカを食べると少しマシになった気がしました。これを食べるとマシになると思えるものが見つかるといいですね(>_<)
主食はヨーグルトにフルーツ混ぜたものやパンは少しですが食べれました。
料理を見ると気持ち悪かったので、見ないようにしてました。
今もツワリがありますが、前よりマシになってきましたよ。
日によってはかなり調子良い日も!
あと、結婚してすぐ妊娠し、実家も他県なので近くに友達がおらず、旦那さんも帰ってくるのが夜の11時とかで、孤独で孤独で…
10日程実家に帰らせてもらいました。
母親に愚痴を聞いてもらえたり、話し相手がいると気が紛れて少し楽でした。
どんどん愚痴しましょう!!(笑)
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
回答ありがとうございます😊
このツライのがまだまだ続くと思うと本当にツライです😭😭
フルーツ結構良さそうですよね!
オレンジジュース良かったんですが、効果が無くなってきて😩
旦那に気分転換した方がいいと河川敷に連れられましたがやっぱりすぐ気分悪くなってしまいました。。
なかなかツワリのオンパレードなので泣きながら乗り越えようと思います😭- 5月18日
-
S
私もピークの時はツラくて次の検診日を指折り数え、早く時よ過ぎて…って思ってました(--;)
確かに食べれた物が食べれなくなった事も沢山ありました~
訳わかんないですよね。
冷たくてサッパリしたものを色々試してみてます。
あと、バナナはツワリがマシになるって何かで見た気が…(あやふやで根拠も無くすみません)
あと、小説が好きなので本読んでると現実逃避できたかも。
それも無理な時は無理だけど(*_*)
私も今日はちょっと気持ち悪いです…
一緒に頑張りましょう!!(>_<)- 5月18日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ここでみなさんで支え合うしかないですね!!
経験者しかわからない辛さ。。
改善策を探しながら日が過ぎるのを待ちます😩- 5月18日
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ベッドに横になってるとかなりラクです。。
下痢もあるから食中毒状態です😫
コハルコさんから比べたら全然軽度ですが
早く笑い話になりたいです。。