
コメント

ままり
波ありますよ
産後鬱2回やってます
手帳ももってます
下の子はもう3歳ですが、今でも気圧の変化や季節の変わり目(今特に寒暖差が激しいので)などちょっとしたことで眠れなくなります

kkk
あみさん、はじめまして。
私も産後うつで不眠です。
私も睡眠導入剤飲んでいます。
現在も睡眠導入剤は飲まれていますか?何の薬飲まれていますか😣?
-
あみ
今は睡眠薬は飲んでませんが、マイスリー飲んだことがあります❗️
- 4月12日
-
kkk
マイスリーはどのくらいの期間飲んでいましたか?
マイスリー飲んでいても眠れない時はありましたか?- 4月13日
-
あみ
マイスリーは1ヶ月ぐらい飲んでて、抗うつ薬も飲んでたので、マイスリー飲めば寝れました😃
- 4月13日
あみ
ありがとうございます。
お薬は飲まれてますか??
ままり
今は飲んでいませんが、一時期かなり飲んでいました
特にやめられなかったのは寝る前の睡眠導入薬です
毎日飲んでないと寝れませんでした
今は眠れない日に飲んでます
2、3ヶ月に数回
あみ
ありがとうございます。抗うつ薬は飲んでましたか?
ままり
飲んでましたよ
あみ
私も今飲んでます。
そのうち断薬したいですね。
kkk
私も産後不眠症に悩んでおり、デエビゴとサイレースを服薬中です。ままりさんが飲まれていた睡眠導入剤はどちらの薬でしょうか?
私もいつか飲まずに寝れるようになりたいです…
ままり
1回目の産後はゾルピデム(マイスリー?)とロラゼパムを飲んでいました
2回目の産後は抑肝散飲んでないと寝れなかったです
kkk
1回目の産後の服薬期間はどれぐらいでしたでしょうか?
ままり
そうですね…
下の子を妊娠してから減薬、断薬したので…だいたい2〜3年ほどです
kkk
2〜3年飲まれていて断薬出来たのですね!
希望持てます😂
一生飲み続けないと寝れない気がしてしまって💦
ままり
かなり頑張りましたよ
ストレッチとか
食事改善とか
昼寝の取り方とか
アロマとか
いろんなもの取り入れて本やYoutubeで知識いれました
今でもたまに眠れない時もありますがそんな時は諦めて仕事調整しで休みとって昼寝したりしてます
子供は自宅保育ですか?私は診断書で保育園入れられたのでだいぶたすかりました
検討してみてください
kkk
それが不眠症になって昼寝が出来なくなりました😭
まだ7ヶ月なので自宅保育です。
診断書で保育園入れた場合、会社は育休から傷病休暇になったのでしょうか?
ままり
下の子は10ヶ月から保育園いれました
育休のままでしたよ
ただ、保育園に入れた場合は1年で手当が終わると思います
待機児童だと1年半とか2年とかもらえる育休手当は諦めました
育休3年とって、それでもまだ復帰できなかったのでそこから数カ月病休、そのあと復帰できました
ままり
昼間私も何もないと眠れませんが、Youtubeでヨガニドラというのも聞いていると眠れますね
男の人の声のものですが、いろいろあります
眠れなくても目を瞑って体と脳を少し休めたいですね
kkk
病休は不眠症が治ってなかったからでしょうか😣?
ままり
復帰前、かなり寛解に近くて復帰する予定でしたが、緊張からか動悸がとまらなくなり、食欲不振、下痢、不安感などもとに戻ってしまい…それで育休後に病休とりました