

すみこ
外出レベルとはいかないものの、上の子の保育園の送迎で外に出ています。

るる
家にいると私が疲れてしまうので
外出してます!💦
雪国で外でのお散歩は寒すぎるので
買い物や支援センターなど1〜2時間程です。
-
はじめてのママリ🔰
風邪とか引かなかったですか?
- 3月3日
-
るる
今のところ外出での風邪は引いてません😷上の子の風邪は既に2度ほどもらってます…笑
風邪が気になるなら家に居るに越したことないです💦
時間や遊び方にもよりますが、1.2時間程度の外出ならそこまで疲れないと思いますよ♪- 3月4日

はじめてのママリ
私はその時期毎日出てました‼️
2箇所のショッピングモールの遊び場を行き来してました!
バスに乗って行ってたので
大変でしたがお昼食べてすぐ帰るスケジュールでした!
-
はじめてのママリ🔰
風邪とか引かなかったですか?
- 3月3日
-
はじめてのママリ
一度だけ胃腸炎になりました!
でも仕方ないです!
保育園に行ったらそうなるので!
赤ちゃんは色々刺激あっていいかなーと思ってました!本人も楽しそうで❣️- 3月3日

はじめてのママり🔰
生後7ヶ月頃からは毎日支援センター通ってます!それまでも外には1日1回は必ず出てました!

はじめてのママリ🔰
1ヶ月過ぎたら基本的に毎日外出してました💦風邪は1歳までひいたことなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
外出先は支援センターかベビーカーで買い物&散歩が多かったです!
- 3月3日

なあ
毎日出歩いていましたよー!

ママリ
うちも上の子がいるのでほぼ毎日でかけています。屋内は風邪などもらいそうなので公園などの屋外です。
上の子の時も毎日短時間の散歩はしていました💡

ままり
上の子は疲れやすい子だったので連日外に出ないようにしてましたが、下の子は外の方が機嫌良いので毎日出かけてます🥹
特にそれで体調崩す事も無いです💡
上の子の用事も多いので助かってます😊
もちろん出かけた分、病気もらうリスクは上がりますが💦
上の子が集団生活してるのであまり気にしてません😅

S chan
外には出てます!
最近はもう気にしてません💦
屋外でもインフルエンザをもらいましたし免疫がつくと思って過ごしてます!

ままり
6ヶ月から保育園毎日8時間でした✨
認可外で園庭がなかったので、ほぼ毎日近くの大きな公園に連れて行ってくれて☺️
元々筋肉質で体力ある子でしたが、そのおかげか同い年の子と比べても体力おばけです🤣
体強めで今では風邪もあんまりひかないし助かります😊
コメント