
小1の息子を持つシングルマザーです。温泉に行く際、大浴場の女湯は難しいと感じています。混雑を避けることも考えましたが、他の人のことを気にしています。家族風呂が近くにないため、息子の温泉への憧れを叶えたいのですが、どうしたら良いでしょうか。
小1息子がいるシングルです。
温泉に行く場合、
大浴場で一緒に女湯は
もうさすがに厳しいですよね…
混んでる時間を避けてとも考えたのですが、
居合わせた人の事を考えると、とも思い…
シングルで息子さんいる方、
温泉どうされてますか?
家族風呂が近くに全くないのですが、
息子が友達から「温泉に行った」と言われて
羨ましがってるので、
できるだけ叶えてやりたいとは思うものの、です…
厳しいご意見ご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

たか
一年生では、もう別で入って欲しいですね、、家族風呂があるところを探すしかないのかなと思います💦💦
あとは、身内の方で同性はいないですかね??

はじめてのママリ🔰
異性風呂は未就学児までですかね〜…
父親と死別ではないなら、父親との面会時に連れて行ってもらうのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
父親は虐待親だったので面会できず、
身内は義兄しか男性がいません…
コメントありがとうございます!- 12時間前

@u
家族風呂があるところまで旅行に行っていました!
今は子供が一人ではないので男子と女子で分かれて入りますが、息子一人の時は家族風呂があるところを選んで行きました☺️

はじめてのママリ🔰
家族風呂か混浴風呂ですかね。混浴風呂は変態もいますが‥
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね…
義兄しかいないです😭
コメントありがとうございます!