
人のうんちに触れてしまったが、手を2回洗ったので心配しなくていいでしょうか。
人のうんちを触ってしまっても、ちゃんと手を洗えば平気でしょうか、、😔
今日旦那のお友達が何人かうちに来たのですが、今さっきトイレ掃除をしていたら便座にうんちっぽいのが付いてました、、。
マスクをして掃除はしていたのですが、一応シート越しで拭いたとはいえ素手でした、、。
お友達のお子さんもトイレしてたし、お腹痛いって入った中に子供もいたから子供のうんちだと思いたいですがほんっとに気分悪いです、。
トイレ掃除終わった後2回手は洗ったのですが、もう心配しなくていいでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
心配というのは、ノロとかに感染しないかな?ということでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰
よく洗ってアルコール除菌とかしたら私はもう気にしません👍笑
-
はじめてのママリ🔰
2回手を洗いお風呂入る前も手を洗ったので良しとします😖
気にしててもキリないですし、一応知り合いのは確定してるだけまだマシですよね😫
ほんとに嫌ですが、、💦- 3月3日

ママリ
妊娠中看護師していたので、感染症含む病人の便に毎日のように接触していました。そういう妊婦さんも案外いるので、まあ心配することないですよ😃
でも他人の便処理するのは嫌ですよね〜💦
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね💦
看護師妊婦さん、すごいです😭
いくら知り合いだからとはいえ、気分良くないです🥲- 3月3日

さらい
仕事でつくときはあります。
大丈夫ですよ。
看護師
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😖
看護師さんすごいです🥲
ありがとうございます💦- 3月3日
-
さらい
宝くじかうかてよくみんないってます。運がつく、、
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そう考えたら縁起いいですね🤣🤣
看護師さんのさらいさんに、よければ一つだけ聞かせてもらいたいのですが、、
私は心配性という事もあり、特に妊娠中過度に色々感染するのではないかと怖がってしまうんです😢(上の子がこけて鳥のフン触ってしまったり他のフン触ってしまって私に感染してしまったらお腹の子に何かあったら、、)みたいな感じです😔
たまに、ちゃんと調べたら色々むやみやたらに怖くなくなるかもよと言われるのですが、こんな心配性が逆に変な知識蓄えたらもっと怖くなってしまうんじゃないかとも思ってます😔
なので看護師さんのさらいさんに、助言ではないですが頂きたいのですが、ちゃんと帰宅後手を洗えば大体のものは感染する心配なく平気なんでしょうか🥲- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
関係ない質問になってしまいすみません🥲
- 3月3日
-
さらい
大丈夫ですよ。
手洗いすれば、、- 3月3日
-
さらい
いえいえ、私も鳥のふんとかは気になります。でも子供さわったりしますよね、、 でも、何もなったことないし、人間そんなやわじゃないですと、開き直ってます
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺✨
毎回外でゴロゴロしたら、お家入る時に着替えと手洗いはしてるのであまりそれ以上は気にしないようにします😖
私も人間そんなやわじゃない!と信じます🥲- 3月3日
はじめてのママリ🔰
ノロも含め、何かしら便から感染してお腹の子に何かあったらどうしよう、という心配です😔
はじめてのママリ🔰
下痢の便でなければ大丈夫じゃないかなーと思います。
はじめてのママリ🔰
わからないですが、違うことを願います😖