※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが咳や鼻水、目やにが続いており、薬を服用中ですが改善しないため、再度小児科に行く予定です。この場合、咳はどのくらいで治るのでしょうか。

3ヶ月赤ちゃんなんですが、先週の水曜日から
咳、鼻水、目やに出てて金曜日に小児科に行って薬処方されて内服中なんですが全く咳が良くならず、むしろ悪化してます、目ヤニも未だに出ます
心配なのでまた明日小児科に行ってみようと思ってるんですが、このくらいの月齢だと薬を内服してどのくらいで咳は治りますか?😭

コメント

ゆっこ

咳って本当に色々で、1週間くらいで治ることもあれば、1ヶ月くらい続くこともあります。薬を飲んでれば絶対に良くなるってこともないので、難しいんですよね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肺炎とかになってしまわないか心配で、、鼻水も吸っても吸っても無限に出てきます、、

    • 3月3日
まめすけ

次男が3-4ヶ月くらいにRSにかかりましたが2週間くらいは鼻水と咳がでていた記録がのこっています。吸引は1週間くらいしてたかな

月齢的にはまだ心配な時期ですよね、小児科いくのは間違えないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科に行ってきたんですが、熱がないからなのか病気の検査はしてくれずでした、、💦

    • 3月3日
  • まめすけ

    まめすけ

    お疲れさまです!聴診とかはしてもらいましたか?
    恐らく胸の音を聞いて肺炎がないか肺音を聞いたり、呼吸の仕方をみて検査が必要ないと判断したのかな??
    検査をしないこととかも説明してくれると安心しますがあまりない感じでしたかね💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    聴診してもらいました!
    胸の真ん中がベコベコしてたら怖い病気だからすぐ病院に来てね!と言われました!
    そうですよね、、説明なかったです😭

    • 3月3日