※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
ココロ・悩み

子供に対する怒鳴り声や男性が叱る声が苦手です。例えば今日長男と次男…

子供に対する怒鳴り声や男性が叱る声が苦手です。

例えば今日長男と次男がSwitchのマリオカートをしてて喧嘩になったんですが一度止めてまた喧嘩になったり、長男が癇癪おこしたとき
「おい!やめろ!」「じゃあもうSwitchするな!」「ゲームだろ!負けただけで泣くな!!」みたいなこと言ってて

まあ男性なら普通の叱り方なのかもしれませんが
男ならではのそういう言葉使いを聞くと恐怖というか、イライラするというか…とにかく嫌な気持ちになります。

特に親がそうだったとか、過去にDVされたとか、そんなトラウマがあるとか男性が苦手とかでもないです。
男性に限らず女性でも強い口調で叱るママさんいますよね?それも苦手です💦

別にその人たちを非難してるわけではなく自分が苦手というだけです。

同じような方いますか?
これから先、子供に叱る事なんて多々あるだろうに、そのたびに旦那が子供に対して叱ってるたびにイライラしないといけないのか、と思うと…
私が叱る役になるから叱ったり怒鳴ったりしない穏やかな男性と結婚したかったとまで思ってしまいます😞

コメント