コメント
はじめてのママん
2歳児から井上に通わせています。
汚物入れはエコバッグを使用している保護者はいました。我が家は汚れたら買い替えるビニール袋にしました。
着替え袋は泥汚れやおしっこ、便で汚れた服を入れるので、ビニール袋がいいと思います。汚れたパンツをそのまま洗わずに返却されるので、万が一エコバッグに付いたら大変なので、、、。
はじめてのママん
2歳児から井上に通わせています。
汚物入れはエコバッグを使用している保護者はいました。我が家は汚れたら買い替えるビニール袋にしました。
着替え袋は泥汚れやおしっこ、便で汚れた服を入れるので、ビニール袋がいいと思います。汚れたパンツをそのまま洗わずに返却されるので、万が一エコバッグに付いたら大変なので、、、。
「幼稚園」に関する質問
子供の習い事が同じママでそんなに話したことないのですが、偶然来年行く幼稚園が同じになりました。 送迎を考えてスライドドアの車を購入しようと思うのですが、主人の好みや、いつもお世話になってるディーラーだとすぐ…
ママ友って必要ですか? 現在1歳児0歳児保育園などにも通っていない状態です。 現在住んでいる地域は知り合いが全くいません😂 ママ友欲しいなと思いつつ支援センターでお話して仲良くなりたいと思った方とLINE交換しまし…
幼稚園の同じクラスの保護者の顔が覚えられません…。 慣らし保育の時に園の外で会釈され(たような気がした)、「誰?」と思ってたら後から同じクラスの保護者だと知りました。 挨拶できてなくて感じ悪いやつだと思われて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママーリ
コメントありがとうございます。
便で汚れた服は盲点でした…!
確かにエコバッグだと追加で手洗いするの大変ですもんね…
汚物入れも、あまり大きく汚れないのでビニール袋で大丈夫という感じでしょうか?
はじめてのママん
汚物入れもエプロンがあまり汚れてなければ綺麗なままなので同じビニール袋を繰り返し使ってました!カレーの日は汚れてましたけど、その日以外なら意外とエプロン綺麗でした。
ママーリ
ありがとうございます!
エコバッグを買おうかずっと迷っていたので、ビニール袋にします!
ありがとうございました✨