 
      
      2歳の子供の発達について不安を感じています。できることとできないことを挙げ、周囲の子供と比較して心配しています。発達が遅れていないか教えてください。
2歳になったばかりの子供はどういったことができますか?自宅保育のため、周りと比較することが難しく発達遅れてないか不安です。
出来ることは、
・ズボンとオムツ、靴下を補助なしで脱げること
・パズル30ピース手助けなしでほぼ完成できる
・お絵描き 丸がかける程度 
・洗濯物を畳んでいると手伝ってくれて
ハンカチなどは四角に畳める
・ボールは走りながら連続で蹴ることができる
・ジャンプできる
・歌を歌う(お気に入りの曲が5-6曲があり機嫌がいいと歌ってる)
・じゃんけんできる じゃんけんぽーんといってちょきやぱーを出せる
・かくれんぼがすき  親が隠れると探してみーつけた!と言える
・発語は60個~70個ほど
・最近2語文増えた たまに三語文
・でんぐり返しできる
・体の部位はほぼわかる
・数字は3.4個ほどわかる
・階段は1人で昇り降りできる
・ブランコ支えなしで乗れる(普通の子供用)
できないこと
・トイトレ(まだ、初めてないため)
・色の識別 あかやあおは発語としてあるがこれの色は?と聞くと毎回間違う。違う色を言う
・おもちゃをどうぞできない
まわりを見ると保育園いってる子の方が発達が早いきがして心配になります。。(友達の子供に同じ月齢の子が2-3人いての比較です。)
- はじめてのママり🔰(2歳9ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
保育園行ってる2歳3ヶ月の息子より圧倒的に出来ることが多くてびっくりです笑
 
            退会ユーザー
保育士ですが、0歳から保育園通っててもそこまでできる子いないので順調に成長されてますよ☺️✨集団生活も今後幼稚園などで身につくし、今できていることだけで素晴らしいです🙆♀️
- 
                                    はじめてのママり🔰 
 保育士の方にそう言っていただけて気持ちが楽になりました!🥲
 集団生活がすごく心配だったのでそこも安心しました🥲
 
 自宅保育辛いですが、その言葉を励みに頑張れます!ありがとうございます✨️- 3月2日
 
 
            まい
全然発達遅れてないと思います!!!
なんならうちの上の子よりできてますよ!
- 
                                    はじめてのママり🔰 そう言って頂けて安心しました! 
 コメントもありがとうございます✨️- 3月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
できること拝見しましたが、うちの子(2歳8ヶ月)が最近できるようになったことばかりですごいなと思いましたよ✨ !
- 
                                    はじめてのママり🔰 そうなんですか?💦 
 なんかネットでみると
 できること基準が自分の子よりレベル高くて焦っていました💦
 コメントありがとうございました!- 3月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ごく普通の発達かと思いました☺️
- 
                                    はじめてのママり🔰 よかったです!安心しました💦 
 コメントありがとうございます✨️✨- 3月2日
 
 
   
  
はじめてのママり🔰
ほんとですか?💦
友達の子とか、めっちゃ喋ったり色々出来てて不安だったので、、
コメントありがとうございます。