
コメント

ママリ
2歳児クラスまでは保育料に含まれるので、年少さんの4月からですよ😊
非課税世帯等であれば減免もあるはずです!

はじめてのママリ🔰
シングルも給食費の減免も自治体ごとに異なるのでなんとも言えませんが、一般的に給食費がかかるのは無償化になる3歳児からです!無償化に伴い給食費が発生するイメージで良いです!
-
ママ
なるほど!!
わかりやすい説明ありがとうございます!- 3月2日
ママリ
2歳児クラスまでは保育料に含まれるので、年少さんの4月からですよ😊
非課税世帯等であれば減免もあるはずです!
はじめてのママリ🔰
シングルも給食費の減免も自治体ごとに異なるのでなんとも言えませんが、一般的に給食費がかかるのは無償化になる3歳児からです!無償化に伴い給食費が発生するイメージで良いです!
ママ
なるほど!!
わかりやすい説明ありがとうございます!
「保育料」に関する質問
上の子が通ってた幼稚園、当時入園料5万円だったけど、きょうだいが通ってたら、それが免除になるシステムでした。 あとは保育料無償化で、施設維持費とかバス費、イベント費などが少しかかる感じでした。 下の子が…
保育園の転園について 元々0歳、1歳の時から認可保育園の待機児童で、1歳の4月にもう復帰しなければならず、認可外保育園を必死に申し込みして今、認可外保育園に通っています。 新しい保育園で、保育料も他の認可外の倍…
明日母に仕事の休みを取ってもらい子供を預け、 丸一日出勤予定でしたが、 突然会社から必要な2時間半のみでいいと言われました。 言われたのは前日(今日)の夜21時頃です。 保育園に落ちているので、出勤する際は母に預…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます!!!