※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
ココロ・悩み

幼稚園の会長を務めているが、卒園間近にトラブルが続き、他の役員が協力せず一人で対処することになり、辞めたい気持ちが強いです。

幼稚園の役員もう投げ出したいです

会長をやっているのですがもう少しで卒園なのになんで今更⁉️みたいなことが何個も何個も出てきて、誰とも揉めたくもないのに揉めそうになっているのが本当に嫌でしょうがないです。。

小規模幼稚園なので各学年1クラスしかなくずっと同じメンバーで3年間過ごしてきました。
たしかに気難しい人もいるし、あの人とあの人は仲良くないなどはあるしいろいろ気を使い大変でしたが、卒対含め今まで頑張ってきたつもりです。

役員は私含め4人いるのですが、他の3人は、どこにでもいい顔する、そうだよね〜と自分の意見はなく何にでも肯定してくれる人で構成されています。

結局嫌な場面は私ばかり。卒対のことについて今更文句を言ってきた人と明日話し合うって約束したのにこの時間になってやっぱり会長だけが話してきた方がいいと思うとひとりが言い出し、他の2人もそれに賛同。結局私が明日1人で文句言ってきた人と話し合うことになりました。

もう全てがいやです。あと1ヶ月もないけど本当に辞めたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

卒対のどうゆうことなんですかね、、役員でもないのに口出しする人も迷惑ですよね
じゃあなたがやればって感じですよね、、、
会長だけ聞くとかもよくわからないですねほんと、、


先生に相談して中に入ってもらうでもいいですよ!

  • あー

    あー

    そうなんです、本当迷惑😭
    卒園ビデオを編集してくださっていた方なのですがやっぱり私はそんなに大変なことはやりたくないと3月になり突然言い出して…

    • 3月3日
はじめてのママリ

行かなくて良くないですか?
その文句言ってきた人のLINE知ってるなら、もう全て決定事項なので話し合う事はありません、ご意見は担任にお願いします。と!
あとは担任の先生のご判断となります。的な感じで。

その残りの三人もズルいですね。
自分達ばっかり楽に、仲良しこよしで良い顔したまま終わりたいんでしょうね。
そっちがその気なら、こっちもそれなりでいいと思います。
だって今まで頑張ってきたんですもん。
今更だまれー!ですね。

  • あー

    あー

    そうなんです😭残りの役員ズルすぎて😭
    今日も結局、文句言ってきた人と話し合ってきたのですがその後園で、どうだった?😏と、ニヤニヤして聞いてきてもーーーーーーめっちゃムカつきました🥶

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

その保護者、園長に振れないですか?

私はクラス役員なので、会長さんに比べたら断然楽ですけど、やっぱりやり方に文句をつけてくる保護者がいました。園に相談したら、園長が対応してくれましたよ。
役員経験ないくせに、上にお子さんが複数いる保護者なので、「上の子とのきは〜」「昔ながらのやり方でやってほしい保護者もいる」とか言ってきて。上に子がいる厄介な保護者あるあるみたいです。

  • あー

    あー

    本当役員経験なしの人の方が色々言ってきてイライラします😭
    やっぱりやり方に文句言ってくる人っているんですね😭!?あまりにもうるさかったら園に言ってみます😭😭😭

    • 3月3日