
産まれた病院か近くの小児科へ行くか迷っています。赤いポツポツが出来ていて、うんちが粘り気がある症状が3日続いています。どちらが良いでしょうか?
総合病院で産まれて生後1ヶ月で
最近、保育器から退院したばかりです。
昨日からうんちが粘り気があり、ゆるめです。
オムツを変えるときお尻を洗わないと落ちません。
それが原因かお尻の穴の周りに赤いポツポツが出来ていて3日くらい治りません。
病院に行こうと思うのですが
この場合、産まれた総合病院に行くかどこか近くの小児科に行くか…
どちらの方がいいですかね(>_<)?
- ゆあ(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

Rママ
オムツかぶれのようになっているんですね!
その程度でしたら近くの小児科で十分ですよ!総合病院だと紹介状がないと何千円かかかると思います!
市販のワセリンを買って塗ってあげても治りますし、小児科でプロペト塗ってあげたら結構すぐ治りますよ!

ぽにー
私も生後2週間くらいで、お尻にポツポツ出来ましたが、すぐに治りました!
お尻拭きをコットンにお湯を染み込ませたものに変えて、オムツをオーガニックのものに変えました(^o^)
そしたら1週間くらいで治りましたよ♬
ゆあ
回答ありがとうございます☆
小児科で大丈夫なんですね!
ワセリン塗ってるのですが
うんちが出ると周りにくっついてしまうからか治らない感じです(;_;)
うんちが2、3日ゆるいのも気になります(>_<)
Rママ
肌トラブルでしたら私はいつも小児科か皮膚科に連れていってます!
私の場合オムツかぶれ予防におしり全体に塗って(太ももの付け根のくびれなども)うんちがすぐふきとれるようにしてましたよ!
おしっこの時も毎回なので少し大変ですが、赤くなったりはなかったですよ☺️
うんちが緩いのが気になるようであれば近くの小児科がいいかと思います!予防接種受けようと思ってる病院があればそこにかかると良いかもしれないですね😊
ゆあ
今、小児科予約しました(>_<)
ただ、あまり小さいうちは病院連れてきたくないですよね😰😱
菌が…(>_<)
Rママ
菌が気になるようでしたら皮膚科にとりあえずかかっても良かったかもしれないですね😣
私は大したことない時はよく皮膚科、耳鼻科に連れて行きますよ!
小児科だと逆に菌が多いので💦
ゆあ
ですよね(>_<)予約しちゃいました(;_;)
Rママ
でも予約制のところでしたら大丈夫だと思いますよ🤗