※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
ココロ・悩み

実母とのひな祭りパーティについて悩んでいます。狭いアパートでの開催が難しいため、母に妹の家でのパーティを提案しましたが、母は我が家での写真撮影を希望しています。親孝行としてパーティを開催すべきでしょうか。

実母がめんどくさいです🥲
母と一緒にひな祭りに子どもの写真を撮りに行きます。
母がうちのアパートに来て、そこから私が母と子を連れて写真館に行きます。
その日の夜にみんなでひな祭りパーティしようと言い出し、うちのアパートで私の妹と姪っ子2人も呼ぼうと言いました。うちのアパートは2DKです。机はかなりきちきちですし、恐らく姪っ子たちが来るタイミングと子どもの離乳食の時間がかぶります。離乳食で机の上広げたらほぼ場所ないし、こんな狭いアパートにこんなに大勢集まったら、子どもも気が散って離乳食食べないです。ただでさえ人見知りなので。なので、母が妹の家に行ってパーティして来たら?(私と子どもは行かない)と行ったら、うちにあるひな飾りの前でみんなで写真を撮りたいらしいのです。
このひな飾りも母がなんの相談もなしにこの狭いアパートに買ってきたものです。ひな祭り終わってもしまう場所もありません。
母は同じ県内に住んでいるのですが、たまに誰にも預けられない時にうちにきて子どもの面倒を見てくれたりします。そこは感謝してるのですが、歳を取ってから頼んでもないのに何かと色々買ってくることが増えました。子どもの服も保育園の説明会聞かないとどんな服がいいか分からないのに、その話もしてるのに服買いに行こうとします。私の服でさえも「これ着ないから」と持ってきます。
ひな飾り持ってきた時は呆然としました。

話は戻りますが、親孝行と思ってうちでひな祭りパーティさせて気の済むまで写真撮らせた方がいいでしょうか?
そうするなら子どもの離乳食を少し早めます。
ちなみに旦那は夜遅いのでパーティには鉢合わせないと思います。

コメント

ままり

面倒くさいので好きなようにやらせたらどうですか?
うちの母とにてます(笑)

ちなみにうちの雛飾りと兜は義父母が私たちの希望を聞かずに勝手に買ってきました
ありがたいようなありがたくないようなですね…

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    断ったら断ったで拗ねるんですよね…
    パーティのごはんは買ってくれるので好きにやらせますか…
    そしている間にお風呂も入ってしまおうかな。
    義父母だとこれまた面倒ですね😂
    よかれと思って精神が、、

    • 3月2日
  • ままり

    ままり

    うちの母も拗ねますwwwいい年してめんどくさいですよね

    買ってきてくれるならもう勝手にどうぞって感じですね…

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

私ならやりません。
家主である旦那様がいない間に、親族集めてパーティー…
ちょっとお母さまが過干渉すぎると思います。

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    たぶん旦那がいてもやると思うんですけど、こっちのことは何も考えてないですね💦
    歳とってからのわがままってめんどくさいです…

    • 3月2日