※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

16週で死産し、毎日辛くて涙が止まりません。赤ちゃんのことを思い出し、どう乗り越えればよいでしょうか。

先日、16週で死産しました。
辛くて毎日泣いてます
暇さえあれば考えてしまって、
上の子達に絵本を読むときも赤ちゃんのことを思い出して涙がでます…
毎日本当に辛くてしんどいです
どうしたら乗り越えれますか。消えたくなっちゃいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

お悔やみ申し上げます。

子供を亡くすのは
親として一番お辛い事です。

でもどうか立ち直ってください。

励みの言葉をかけてあげることは出来ませんが、
出来ることからで良いので、
まずは毎日ご飯食べることをしてください。

今は
乗り越えなくて良いと思います。

きっと時間が経てば
ご自身の人生を過ごせるか答えが出ると思います。

とりあえず今は
毎日ご飯を食べてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、ありがとうございます。

    • 3月3日
ゆか

1人目の前に流産と死産経験しました。
きっと上のお子さん達のために、なんとか生活しておられますよね…
私は仕事を辞めて1人目だったので、家でずーっと考え続けてしまって、鏡を見ても自分じゃないように見えたり、夫に外へ連れ出されても今どこにいるのかわからなくなったり…かなりしんどかったです。

乗り越えることはできず、次の子を妊娠出産することだけが救われた感じです。
乗り越えようと思わなくていいと思います。誰に何を言われても無理でした…💦
時間も薬だと思います。引きこもりがちになってしまいますが、なるべく日に当たった方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    上の子たちがいる時は何とか気が紛れてますが
    1人になると考えこんで泣いちゃいます。
    仕事行けない状態で、誰とも話したくないです。。
    このままで私は大丈夫なのか、鬱にならないかと心配です😢

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

私も12月に同じくらいで死産しました。
時が解決はしてくれないけど少しだけ泣く回数は減ってきます。思い出さない日も出てきたり。でもそれが悪いことだと思ってません。
またいつか会えると思って生きていきましょう。消えないでください。じゃないとお空にいるお子さんの記憶は誰が残してあげるんですか😊

少しずつでいいですよ前向かなくていいです、ただただ少しずつ日常を過ごすようにしてください😊