※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が咳がひどく、部屋が散らかっています。薬を買わず、病院にも行かず、周囲にうつすことを気にしない様子です。慢性的な咳の原因について知りたいです。

定期的に咳で死にそうになってる旦那。
抑える努力もせず、
部屋中に散らかしてます。

同時期に、私も子供も熱なし咳だけでているのに
旦那だけ咳がひどいうるさいうるさい。

薬買ってこなかったの?と聞くと、
薬に頼りたくないの、と。
周りにうつしてもいいていうの?と聞くと、
炎症と感染は違うの、わかる?だそうです。
病院行ってないのに何がわかるん?🤣

こないだお前のお義父さんが
ひどい咳してるのに、1才もおる中会いに来て
マスクもしてなくて、お前も子供もかかったばっか
じゃねえか🥺
親子揃ってやってること一緒やな🥺

そんでそんで!毎日じゃないけど定期的に
咳がひどくなる人って何か慢性的なものあるんですかね?🥺

コメント

ママリ

咳喘息ですかね??
私も同じです!軽い風邪でスタートしても、必ずしつこい咳がいつまでも残ってゲホゲホオエオエしてます🥹💦

ただ!
旦那さんとは違います!
私は必ずマスクしてます🤣🤣

確かに気管支が傷ついてて激しい咳が中々治りませんが、その咳に菌があるか素人には分かりませんし🤣

質問読む限りは何か風邪菌を貰ったことがキッカケな感じがするので、そういう時は絶対にマスクして配慮しますよ😫

あと私は病院も必ず行きます!同じく慢性的な咳をする立場として、旦那さんみたいなデリカシー無い行動する人は本当イヤです😇笑笑

  • ママリ

    ママリ


    咳喘息って呼吸器がいるほど、
    ゼーゼーしてるものだと思ってました
    逆なんですね、ゼーゼーしないんですね😳

    毎日会うからマスクしたところでって
    思ってそうです😅

    毎回ひどい咳くるたびに、
    イライラした感じを全面に出されるので
    本当に勘弁なんです、、

    咳喘息ちらつかせて
    病院行ってもらうよう頑張ります😭
    ありがとうございます!

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!
    普通の喘息と違って、全くゼーゼー音はしないです😳空咳に近いというか、炎症強い時は痰絡みだったりって感じです💦

    是非是非病院進めてください😭
    私は何もしてなかった頃は毎回3ヶ月とか酷い咳が続いてました😭

    でも2〜3ヶ月に1回の病院通いを始め、365日毎日の朝晩の吸入器をするようになったらめちゃくちゃ良くなりました😍

    今は子供のRSとか移されても、通常の人と変わらない1週間くらいで咳も止まりましたよ✨吸入器やってなかったら多分3ヶ月以上止まらなかったと思います😭

    私は呼吸器内科行って、自分から「多分咳喘息かなって思ってて、とにかく治したい」と伝えました!病院は絶対に効きます!是非旦那さんに伝えて下さい😫

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ


    咳喘息の治療も呼吸器なんですね!
    喘息になったら手放せないけど、
    朝と夜だけなはハードル低そう🥺

    ちなみに、旦那に長文で
    咳喘息だから悪化する前に
    病院行って欲しい旨伝えたら、
    花粉の薬飲んだら咳良くなったよ
    と言われました🥺笑

    12月にも同じような咳あったので
    花粉じゃない、ですよね?🥺

    お医者さんじゃないのに
    聞いてしまってごめんなさい😞

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!
    あると思います!咳喘息はアレルギーがキッカケでも出ます!

    私もスギ・ヒノキ・イネ・ブタクサなど1年中花粉症で、吸入器+アレルギーの薬も飲んです!それも同じく病院で貰ってます☺️

    今はスギがやばいのでスギ花粉かもしれませんが、12月の時はきっと風邪菌でしょうね💦

    咳喘息は風邪菌でも長引くし、アレルギーでも出ます💦基本的に1年中気管支が弱くて敏感なので、何のきっかけでも出ちゃうんですよね💦

    その1年中ずっと弱い気管支を強くするために吸入器をします。そして風邪菌は防げないけどアレルギーは抑えられるので、アレルギーの薬も飲みます!

    まずはアレルギー検査も出来る呼吸器内科に行き、血液検査でアレルギーを調べてもらい、薬と吸入器を処方して貰うのがベストかなって思います😳

    私も、独身の一人暮らし時代は気にしてなくてずーーっと咳する毎日でしたが、家族が出来てからは迷惑かけるので病院行きました💦絶対に療法があるので行くべきです😭
    自分的にも咳出なくなるのは快適です✨

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ


    返事遅くなりました💦

    丁寧に詳しく教えていただきありがとうございます☺️

    今日、何とか旦那の重い腰をあげて
    病院行かせることができました!!!
    呼吸器内科、アレルギーも診てもらえるところです☺️
    病院の下調べ、初診の電話は私がやって
    ハードル下げてやっと、、、😹

    先生には、喘息もあるかもしれないけど
    花粉か、マイコプラズマ肺炎かもねって
    言われたそうです!
    呼吸器はもらわなかったみたいですが、
    たくさんの種類の薬もらって帰ってきました!

    夕方に薬飲んでたけど、夜にはいつものひどい咳でてました、、、

    とりあえず、1週間しても治らなかったらまた病院に来てと言われてるみたいなので、飲み忘れないよう見守ります😞

    ママリさんのおかげで、
    私も旦那の後押しができました!
    ありがとうございました☺️

    • 3月3日
あお

咳喘息だと思います。

咳が治ってないだけだから!もうウイルスは撒き散らしてないから!って思ってそうですね??

私も咳喘息によくなるのですが、周りに不快な思いをさせたくないので、長引きそう!!と思ったらすぐに呼吸器内科に行って吸入薬もらってます!

気管支炎、酷いと肺炎になるよ!!と脅してでも病院に行って欲しいですね🥺

  • ママリ

    ママリ


    外では抑えてるんでしょうけど、
    子供が寝てる夜に、
    うるさいのに抑える気もなく
    永遠咳してるのが本当に苦痛で、、、

    私と息子が多分コロナの時でも
    うつってるのに病院に行かずに
    寝室で永遠寝込んでるタイプなので、
    病院に行かせるのは手強そうです😞

    心配よりも迷惑してる方が大きいですが
    旦那のこと心配してるんだよ!!!
    を全面に出して、頑張ってみます😞笑

    咳喘息の可能性あると知れて
    よかったです、ありがとうございます!

    • 3月2日