※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととさん
子育て・グッズ

息子が夜中に泣くことが減り、おっぱいをあげているが、飲ませるべきか悩んでいます。間隔が心配。

もうすぐ2ヶ月になる息子がいます🎵
オムツをSサイズに変えてからおしっこの吸収も良くなったのか、夜中に泣くことが殆ど無くなり、私が胸が張ってくるので起こして飲ませている状況です❗
日中は、起きてる時間が長くなってる気がします。

夜中に起こしてまで飲ませた方が良いでしょうか?間隔が急に空きすぎるの心配になってしまい...。

コメント

momomo

体重が順調に増えていれば無理矢理起こして飲ませなくても大丈夫みたいですよ!
吸う力も強くなり一度に吸う量も増えるので授乳間隔もあいてくるらしいです^ ^

  • ととさん

    ととさん

    素早い回答ありがとうございます🎵今も5時間くらい空いたところで、私が目覚めてしまい、飲ませちゃいましたが、息子はぐっすりです❗
    成長してる証なんですね❗
    夜は泣くまで様子見ることにします🎵
    ありがとうございました🎵

    • 5月18日