
コメント

はじめてのママリ🔰
何もなってないなら放置します!

ママ
取り残しがなさそうで、痛みや腫れもなければ、様子見ます。
症状がなければ、病院でも様子見となりそうですよね。
今は色々な感染症も流行っていますし、できれば病院は避けたいからです。
-
みりん
それが刺さったままで💦明日のお昼寝の時に取れそうか試してみたいと思います。たしかになるべく病院は行きたくないですよね😭ありがとうございます!- 3月2日
はじめてのママリ🔰
何もなってないなら放置します!
ママ
取り残しがなさそうで、痛みや腫れもなければ、様子見ます。
症状がなければ、病院でも様子見となりそうですよね。
今は色々な感染症も流行っていますし、できれば病院は避けたいからです。
みりん
それが刺さったままで💦明日のお昼寝の時に取れそうか試してみたいと思います。たしかになるべく病院は行きたくないですよね😭ありがとうございます!
「病院」に関する質問
今朝9ヶ月の子供がボーロを食べたのですが卵アレルギーのようなものがでて病院へ行きました。始めてのことでしたがシロップ飲んで蕁麻疹も落ち着きました。 普段の食事では見たことない感じで、血液検査をして1週間後に結…
今日、ウォーターサーバーを見に行き話を聞いている最中に(立ってました) 冷や汗、視界がどんどんぼやける、吐き気、耳鳴り(トンネルの中に入ったときのような感じで音が聞こえなくなる)という症状が出ました。 旦那…
発達障害と幻聴について。 今日担任の先生とお話してきました。 最近の様子を伺った所、パニックは前ほどは無くなったとのことでした。 しかし、1番心配なのは幻聴があるとのことでした。 私も以前からそれは気にしており…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みりん
どのみち明日は日曜日なのでとりあえず様子見することにします💦ありがとうございます!