
コメント

じぶり
恵生会で無痛希望する予定です☆
無痛と言うより和痛らしく、子宮口がある程度開いてから麻酔を入れるそうです!
じぶり
恵生会で無痛希望する予定です☆
無痛と言うより和痛らしく、子宮口がある程度開いてから麻酔を入れるそうです!
「妊娠」に関する質問
お宮参りに義母が行きたいと言っています😢 散々妊娠期間中に嫌なことをしてきて 友人に話してもここで書いても縁切るレベル と、言われる義実家です😔 (身バレ防止で何されたかは書くこと控えます。) うちの両親は呼ん…
35歳以上の方で、体外授精で 妊娠·出産された方✨ 何か気をつけていたことや、 やって効果があったことなどありますか?🥹 参考にしたいです🍭 もうすぐ2年ぶりの採卵です☺️
生理予定から2日目(´・_・`) 19日出血あり ピタッと止まった 胸の痛みも結構続いてる 暴食あり 腹痛も排卵当たりがぞわっと 皆さんはどんな症状の時妊娠してましたか!? また生理予定から何日経過して検査しました!?✋ …
妊娠・出産人気の質問ランキング
くれす0803
回答ありがとうございますー!
和痛分娩ですか、でも痛みの軽減はありがたいですよね。
口コミで無痛分娩に反対のような、助産師さんもいる、と見て不安になって質問させてもらいました(>人<;)
じぶり
先生に聞いたら、分娩数700件のうち、無痛の実績は70人ぐらいだそうです。
いきめなくなるから吸引になったりお産が進まなかったりすることもあり、反対する人がいるのかもしれませんね。
私はいきみやすくするため、奥歯で噛むマウスピースをもらいましたよ^ ^
あと、夜中の出産で麻酔科の先生がいなかったら、経産婦さんだと間に合わないかもって聞きました!
くれす0803
詳しく教えていただき、ありがとうございます!無痛分娩の実績、十分の一なんですね💧迷います。
上の子2人を普通分娩で産みましたが、
意識朦朧で今回は人生最後の出産だし、
無痛分娩で産みたいと思ってます。
来週予定日確定するので、
病院にも問い合わせしてみたいと
思います。
無痛希望の時は、検診時に先生に伝えましたか?反応どうでしたか?
質問ばかりすいません。
じぶり
私はバースプランの紙もらったときに、無痛の選択肢が書かれていたので先生に聞いてみました!
先生からは詳しい説明用紙をもらって、細かく教えてもらいましたよ☆リスクも聞いた上で、考えてみて〜っていう感じでした^ ^
ちなみにT先生です。
普通分娩希望してても、陣痛の途中で言えば麻酔してくれるらしいので、同意書だけ書いておけば入院当日に言っても大丈夫っぽいですよ!
くれす0803
なるほどー!良く分かりました。
それほど早くから申し込み必須、という訳ではないのですね、少し考えます^_^
上の子2人は小阪産で今回は家から
1番近い恵生会に初めてお願いしようと思ってます。先生が細かく説明してくれるの、安心ですよね、しっかり聞いてみます!
じぶり
小阪産と施設のグレードはかなり違うと思いますけど(笑)、先生も看護師さんも優しくて安心です☆
あと、産後のケアも丁寧らしいですね!
私は初めての出産なので、あと1ヶ月半ほどドキドキしながら過ごします(о´∀`о)
くれす0803
今回は自宅からの近さ最優先です^_^
でも、無痛分娩や、先生達も優しいと色々条件が揃ってるのでラッキーでした!
あと1ヶ月半、ドキドキですねー(≧∀≦)
暑くなって来るし、体調に気をつけて、
ゆっくり過ごしてくださいねー!
また良ければ出産レポなど教えてくださいー⭐️