生後2ヶ月の男の子、夜は2時間ぐっすり寝るが昼は寝ない。イモムシスタイル試したが効果なし。昼間は寝かせるべき?家事や食事にも影響。寝かしつけ方法教えてください。
生後二ヶ月の男の子育ててます👶最近は夜の睡眠がやっと約2時間寝てくれるようになりました😭🍀ただ昼間が寝てくれません😢抱っこしてたら1時間ちょいは寝てくれるけど布団におろしたら泣くか30分とかで起きちゃいます😱病院の先生にイモムシスタイルがいいと言われてやってみたんですけど昼間は効果なし⤵皆さん寝かしつけどうされてますか?昼間寝ますか?夜の為に昼間は起きてた方がいんでしょうか😧💦家事がなかなか進まないしご飯もゆっくり食べれません…
- 陸翔mama☆*。(7歳)
コメント
すーくむ
上半身を沐浴ガーゼで巻いてます!
全体は暑いのとうちは縦抱きじゃないと
泣き止まないので(>_<)
ある程度興奮落ち浮いたら正座して前後にユラユラ〜
体がビクッとなるならまだ起きてます!
かなりきついですが長くても15分で完全に落ちてくれます(>_<)!
昼は寝ても1時間?
今は里帰り中なので付き合えますが
終わった不安ばっかです😭
@小さい恐竜のママ
イモムシスタイルとはおひな巻きの事ですか??
うちの子は、ガーゼのおくるみで手を胸の前に、足は曲げて巻き巻きしてあげるとぐっすり寝ます!
おひな巻きして背中に毛布挟んで斜めにすると布団におろしても起きません♪♪
なので夜だけやってます!
昼は寝ても1時間なので、ご飯は抱っこしながら食べてます♪
洗濯とかは泣いて待っててもらいます。笑
-
陸翔mama☆*。
おひな巻きです👶やっぱり昼間はそれぐらいの睡眠なんですね/(^o^)\食べながらご飯すごい!!私はいつも寝てる間に早食いです🙈落ち着いてご飯食べたい((((( 'ω')))))
- 5月18日
すーくむ
夜は3〜4.5?寝ます
母乳+80です!
陸翔mama☆*。
昼間はやはりそれぐらいなんですね🙈夜中結構寝てくれるんですね💡羨ましいです✨
実家だと手伝ってくれる人いるからいいですけど家帰ると旦那だけが頼りですもんね…私も家帰って大変でした🌀