※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
産婦人科・小児科

産後の体調不良について相談したい女性がいます。頭痛や息苦しさ、血圧の上昇、喉の渇き、足のむくみが続いており、以前の出産での出血経験も影響して不安を感じています。産後の症状についての意見を求めています。

すごくすごく心配で不安定になっています

同じ経験された方
どうだったかコメントくれると幸いです



2.22に自然陣痛で無痛を使い出産
26日退院し その時度々血圧が少しだけ高く測りなおしがあっりしました

・退院してから次の日頭痛が現れました
痛い時いずれも片方だけだっだりします

・足のむくみも入院中から全く落ち着いておらず
日中よこになることなかったからなのかなとかってにおもってました

・仰向けに寝るとすごく息苦しい呼吸がしずらいです
横向きは大丈夫です

・頭痛が連日続いてるため血圧測ったら上が160近く
下が100ちかくありました
脈は55と少し低め
普段は100台 下が60台 脈80台です

・やたら喉が乾きます


・息子の時に産後8日で巨大悪露と大量出血をしており
今回も子宮内にまだ悪露が溜まっており
あまりおろの出が良くないです


産後の妊娠高血圧症候群も一番下以外はこの症状があるみたいなのと
産褥心筋症みたいなのも調べると出てきてとても不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえずしばらくは自宅で血圧を測ってみてつづくなら内科かもです。

  • まち

    まち

    コメントありがとうございます!!
    産婦人科では内科ですか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後産婦人科にいく用事があるならその時でもよいかもですね。
    もともとはひくいのですか?

    • 3月1日
  • まち

    まち

    一応2週間後にあかちゃんの検診があります
    その時にママも何かあればみてくれる感じです、、

    元々100/60とかそんな感じです😂

    • 3月1日