
明日から1歳4ヶ月の息子と横浜へ旅行に行きますが、チャイルドシートに乗せると泣くようになり不安です。長距離移動の工夫や励ましの言葉をいただけると嬉しいです。
楽しみにしていた旅行が不安でいっぱいです。どなたか励ましてください😭😭😭
1歳4ヶ月になる息子を連れて、明日から横浜へ旅行に行ってきます。早朝に出て片道4時間半ほどかけて車で行きます!
まさに昨日からチャイルドシートに乗せると泣くようになりました😭💦😭💦
今までチャイルドシートに乗せると絶対と言っていいほど寝てしまって困っていた程なので、突然の変わりように驚いています💦💦
それ以外にも、食べムラがひどかったり、気に入らないとすぐに泣いたり、、
みなさんのお子さん達も同じような感じですか?
今まで旅行は定期的に行っているのですが、毎回悩み事は尽きないです😅
車の長距離移動で工夫していることでも、励ましの言葉でも、なんでもいいので言葉をかけていただけると嬉しいです🥹💕
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 1歳5ヶ月)

ぷにか
チャイルドシート泣きます😭
うちはひたすら何か食べさせたりYouTube見せたりしてます😌笑
早朝なら寝てくれてたら良いですね🥹

カイ
車動いていても泣きますか?😭
眠たい時はぐずります💦
ならオヤツ、ジュース、それが無理ならYouTubeとかですかね🙏

はじめてのママり🔰
昨日のコンディションが悪かっただけとかはないですか?💦
娘も1歳前からチャイルドシート泣きます!
でもYouTube見せたりおやつあげてると2時間くらいは持ちます!
休憩のパーキングとかで歩かせたりして疲れさせたらその後寝てくれたり!
食べムラもありますが出先では意外と食べたりします!
せっかくの旅行なのでいろいろ大目に見てまあ今日くらいいっか!くらいの気持ちで楽しんでください💓

ままり
確かにギャン泣きする時期ありました!
うちは車ないと生きていけない地域ですし、私も夫も実家が車で4時間かかるところなので泣こうが喚こうがチャイルドシートに無理やり乗せてました😂
子供が泣くことより、泣き声で運転に集中できないとかイライラするならみんなの安全のためにしばらく遠出はやめたほうがいいのでは?と思いました。
かわいそうだからチャイルドシートからおろして抱っことかは論外です。(結構見かけるので一応)
乗り降りは大変ですけどしばらく乗ってれば寝るか勝手にご機嫌になるかになると思います。
あとは子供向けチャンネルをかけたり、音が鳴るおもちゃを持たせたりしてました!

いくみ
自我が芽生えたんじゃないでしょうか。
うちの子の場合は、これから車で○○に行こうね
みたいに話してから乗せると割とスムーズでした。
そういうことを伝えないでなにかしようとするとすごくグズったので。

はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ様、カイ様、はじめてのママり様、ままり様、いくみ様
皆様コメントくださりありがとうございます🥹💕
どのご家庭も同じなんだと思うと、すごく励まされた気持ちになりました✨
まだママになって1年ちょっとですが、本当に本当に世の中のママ様への尊敬でいっぱいです!!!笑
貴重なお時間にも関わらず、この質問に目を通していただき、ありがとうございました❤️❤️
旅行楽しんできます!!☺️✨
コメント