はじめてのママリ
社保に入った方がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
国保に扶養はないので、社保一択です!
ママリ
うちも同じ状況で、非正規ですがずっと社保です💦
旦那さん国保で扶養内(扶養という概念はないのですが短時間勤務?)だと働く意味が、、となりそうだしやはり後々を考えるとそのほうが良いかなと思ってます😣
はじめてのママリ🔰
国保なら現時点で扶養入ってないですよ。
もちろん社保がいいですね!
はじめてのママリ
社保に入った方がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
国保に扶養はないので、社保一択です!
ママリ
うちも同じ状況で、非正規ですがずっと社保です💦
旦那さん国保で扶養内(扶養という概念はないのですが短時間勤務?)だと働く意味が、、となりそうだしやはり後々を考えるとそのほうが良いかなと思ってます😣
はじめてのママリ🔰
国保なら現時点で扶養入ってないですよ。
もちろん社保がいいですね!
「会社」に関する質問
住宅ローン控除について教えてください🙏 今年で3回目の控除申請をするのですが、控除分を現金で受け取りたい場合は確定申告をすれば良いのでしょうか? 会社の年末調整だと差し引きされるのでなんだかありがたみが薄い…
みなさんどういう生活してるのでしょうか? 今の物価高の時代借金なしでやっていけるんでしょうか…? ちなみに、一年半前に転勤で引っ越しました。 そこから保育園見つかるまで旦那だけの給料ではやって行けず借金してま…
今、調停中でいて 給料明細の提出なのですが どこまで黒塗りにしていいのでしょうか? 会社名は勿論、 差し引き支給額←以外、全て黒塗りにしたいのですが。 何か言われてしまうのでしょうか。
お仕事人気の質問ランキング
コメント