
1歳の子供向けのミニおにぎりを簡単に大量生産する方法を教えてください。現在は冷凍トレーを使用していますが、もっと手軽な方法があれば知りたいです。専用のミニおにぎりメーカーやラップで作る方法についても教えてください。ジップロックを使った冷凍方法はどうでしょうか。
1歳手づかみ食べ用ミニおにぎりの、簡単大量生産方法を教えてください!
今やっているのは、リッチェルの離乳食冷凍トレー25ml×8にご飯を入れて振るやり方です。
少しずつご飯を入れるのが手間で、もっと簡単なアイデアがあればぜひ教えてもらいたいです!
100均のミニおにぎりメーカーは一度に3個しかできないし、手間かなと思って購入していないのですが、やっぱり専用のものは使いやすさが違うのでしょうか?
ラップで棒おにぎりを作ってカットするやり方は、子供がまとわりついてきたり、片手で抱っこしながら作業したりするので、包丁が怖くてやったことがないのですが、楽ですか?
ジップロックにご飯を伸ばして、箸でラインを引いて冷凍し、折って解凍する方法は上手くいきますか?
皆さんの工夫や知恵をぜひお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はるのゆり
ラップに棒おにぎりで、包丁ではなくてキッチンバサミで切ると楽です!
はじめてのママリ🔰
キッチンバサミ!なるほど!ありがとうございます!