
冷凍保存の受精卵について、保存や破棄のタイミングを悩んでいます。現在、保存期間が満了し、更新か破棄を選ぶ必要があります。すでに子どもが3人いるため、移植は考えていませんが、破棄することに心苦しさを感じています。1年延長するかどうかも迷っています。
冷凍保存の受精卵について…
みなさん、冷凍保存の受精卵の保存、破棄はどのようなタイミングで決意されてますか?
今回、病院から保存期間が満期を迎えるので更新か破棄か、と初めて通知が来ました。
4AAと4ABのふたつです。
同じ時に採取し妊娠した子は一昨日で3ヶ月を迎えました。
上に2人います。
すでに3人いるのでもう正直移植は考えてしまうのですが
破棄するというのが心苦しくて…!!🥲🥲🥲
悩んでしまいます。
保険適応で10500円/年毎なのでとりあえず1年延長するか、どうか…悩んでしまいます🥲🥲🥲
- りんりん🔔(生後5ヶ月, 7歳, 13歳)
コメント

ママリ
5年で10万と手紙がきたので破棄するよう話をしました😂

はじめてのママリ🔰
もう移植する気持ちがないのであれば心苦しいですが更新はなしにします
めちゃくちゃ悩みますよね
-
りんりん🔔
私は何人いても良いとは思ってますが、夫はもういらない😵と言ってたので…ひとまず相談してみます。
めちゃくちゃ悩みますよね🥲🥲🥲🥲- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
私は今の情勢を鑑みると、せっかく保存できたけどごめんねっ気持ちになってます😣
夫は何人でも欲しいと言っているので答えが出ません
結論出るといいですね- 3月1日

はじめてのママリ
年間10000円のことなら、私なら迷う気持ちがあるうちは更新して、決心がついた時点で破棄します☺
りんりん🔔
5年で5万…!!
保険適応でないと1年で38500円とは書いてありました…🥲すごい金額ですよね💦そのぐらいの価格だったら今いる子たちにお金使おうって思えなくもないかも🥲